そして誰もいなくなったに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『そして誰もいなくなった』に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

3.8

原作は未読だか、アガサ・クリスティの有名なストーリーなのでざっくり内容は知っていたが、やっぱりハラハラ楽しめた。
一人ずついなくなっていくこの手法。
さすがアガサ・クリスティ!面白い!
1945年と…

>>続きを読む
ワシ

ワシの感想・評価

2.5

原作は未読。
アガサ・クリスティー原作の映画を、ちゃんと観るのは初めて。
厳粛で重々しいサスペンスと思ってたら、意外とコミカルで娯楽作品寄りな作り。
近年のサスペンス映画って恐怖や緊張をバンバン煽る…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

2.8
最後、こんなオチだっけ??
モノクロ映画はモノクロの良さがあり好き。
komono

komonoの感想・評価

3.0

オーエン氏によって孤島に招待された8人の男女。しかしそこにオーエン氏の姿はなく、いたのは使用人の夫婦だけ。その夜かけられたレコードからは10人の罪状が読み上げられ、「10人の小さな兵隊さん」の歌詞に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大好きなミステリー小説の映画版。
話の展開は知っていたので、小説の通りにことが進むなーとか、そういった視点で見ていたら最後のオチがまさかの小説度違うオチに。
別の世界線でのオチがこれだとしても面白か…

>>続きを読む
急に歌い出すからミュージカルかと思いそうになった。
古くて映像が悪いと顔がぼやけてる。
natsumi

natsumiの感想・評価

-

アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」のおそらく初の映画化。登場人物の名前に聞き覚えがあったので割と最近読んだのを思い出したくらい原作の内容は覚えてないけれど、オチは違かった気がする。と思った…

>>続きを読む
アン

アンの感想・評価

2.5

ミステリーの女王クリスティの傑作Ten Little Niggersはいつの間にかタイトルが差別的だという判断からかAnd Then There Were Noneにされてアメリカで出版された。そし…

>>続きを読む
せぶん

せぶんの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2024年 17本目

名作なのは知ってるけど、難しさが勝った。以外と最後あっけない。怒涛に終わっていく。

あなたにおすすめの記事