存在の耐えられない軽さに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「存在の耐えられない軽さ」に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.3

チェコ🇨🇿の作家ミラン・クンデラの有名な小説が原作。昔、読んだ気がするものの、若い時だったので理解出来なかったのか?内容を憶えておらず😓

3時間(173分)の大作。長さは全く気にならず、33年前の…

>>続きを読む
公開の翌年に東欧革命
怒りのアフガンも88年
もうずいぶん昔のことのよう
とても楽しめた
春男

春男の感想・評価

5.0

ミラン・クンデラの小説の映像化。


最初に言ってしまうのだが、まずラストが素晴らしい。
衝突もなく、衝突がない。

2人をみているとどこまでも不安定で美しいが、この2人はどこへ向かっていてどんな結…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.2

セルDVD📀にて
名作再訪シリーズ

当時映画館でみた。耽美的な官能映画🎬だと思い込んでいた。官能映画にしてはストーリーしっかりしているなぁ、凄くエロかったなぁという記憶を頼りに30年以上経って再視…

>>続きを読む

このところsex絡みの映画に頻繁に出くわすのです。
今作はとある仕事上の必要から観たのですけれどね。

****

タイトルが意味深で、主演ダニエル・デイ=ルイスと来たらもう気構えが違うわけです。笑…

>>続きを読む
araki

arakiの感想・評価

4.8
昔、見た。長かったけど見ておいてよかった。とんでもなく美しいジュリエット・ビノシュを見て驚いた。タイトルが秀逸。

忘れられない変な邦題なのにmark忘れてました…

「眺めのいい部屋」「汚れた血」とすでにミニシアターで大注目だった
ダニエル・デイ・ルイスとジュリエット・ビノシュの顔合わせ。

ジュリエット・ビノ…

>>続きを読む
とても好みでした❗️
ダニエル・デイ=ルイスとジュリエットビノシュのひとつひとつの表情や間や発する声に心震えた。お見事な自然な演技でした。
ハルカ

ハルカの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大学の時、映画の授業でかいつまんで観て女性の脇毛って堂々と生えてていいんだ 陰部って映画で晒していいんだ とかで衝撃を受けた作品。

じっくり通して観て、こんな展開だったのかと3時間魅入ってしまった…

>>続きを読む
馬

馬の感想・評価

4.5

1988年製作
原作:ミラン・クンデラ
監督フィリップ・カウフマン

総じて美しい…序盤のプールも音楽も登場人物もチェコの街並みも。
一人の男を愛した女同士がお互いの裸体を撮り合うシーン。自分の愛し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事