スパイダーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『スパイダーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作品として今迄しっかり見て来なかった為、断片的に記憶に残るシーンばかりだった。

トムホランドのスパイダーマンを見た後だと主人公トビーマグワイアのピーターパーカーがかなり根暗な性格でいじめも陰湿で学…

>>続きを読む

初鑑賞のサム・ライミ版。

まず観始めて出た感想がウィレム・デフォーが若い!!17年前だから当たり前か…

内気なピーター・パーカーのヒーローへの道が王道中の王道であり、当時からしたら革新的であった…

>>続きを読む

スパイダーマンに恋をした。


スパイダーマンとして、覆面と正義を貫く姿がめちゃめちゃカッコいい!初代スパイダーマン役のトビー•マグワイアは適役だと心から思う。


【実はトビーマグワイアは、10歳…

>>続きを読む
アメコミらしい作品。
ストーリー設定が面白い☆
楽しめます!

おじさんが殺されてしまうシーンは悲しかったです…。

ラストの次作に繋がる終わり方も好きです!
記録用
面白かった記憶ある!ここからアクションにハマった!
離れてる友達と毎週末電話繋げて映画見るシリーズで初めて見た映画だ思い出〜🫨
大谷翔平さん夫婦みたいなことしてた笑
子どものときぶりに観た
覚えているシーンが結構あった

爆発で骸骨になるところ
スローでカッターみたいなのよけるところ
初めて壁のぼるところ

24-32
この映画観た後に元カノと別れたからそっちの印象の方デカすぎて内容全然覚えてないや
遠距離カップルがお互い忙しくなったせいで話す機会も減って別れた話?
ってそれ俺の話か‼️‼️(爆笑)

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

子供の頃に
日本の怪しげなテレビドラマの
スパイダーマンを見て以来かな?
スパイダーマンのアクションを
真似しないでねって毎回言われたけど
いや、出来ないでし…

>>続きを読む

ヒーローの本質的な話。

「大いなる力には、大いなる責任が伴う。」
ベンおじさんから伝えられたこの言葉によって蜘蛛の力を手に入れたピーターが大切な家族や友人とどのような距離感を保つべきかを考える話。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事