スパイダーマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スパイダーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「大いなる力には大いなる責任が伴う」。
全編通して間違いねぇ~~!!!!!!!!!!!だった
ほんとにそのことを伝えたい為だけに作られたんか?って感じのストーリー。あとヒロインが結果的に男コロコロ変…

>>続きを読む

大いなる力には大いなる責任が伴う

その言葉の意味を、叔母やMJが危険にさらされてから再認識したピーター

MJを大切な人だと認めることは、彼女を人質に取らせるようなもの。大切なものは自分の弱みにな…

>>続きを読む
昔見たはずなのにほとんど覚えてなかった。こんな終わり方だったのか…めちゃくちゃ面白かった👏🏻✨
ハリー難儀だなぁ…
初めて観たけど、ストーリーこんなハードなのか。一瞬で相手を骨にさせる球、凄すぎて笑った

記録。

おおいなる力にはおおいなる責任が伴う。
ヒーローであるのに切ない。

最初あんなに弱々しかったのに最後の顔はしっかりヒーローとしての責任が伴っている顔つき。演技がすばらしい。

おじさんが…

>>続きを読む

やっぱサムライミ版がいいよね。腕から直接糸が出る映画オリジナルの設定もアツい。
主演トビー・マグワイアは平凡な学生からヒーローまで表情管理含めて演技が上手いなと思う。
ヴィランのノーマンも事故以前と…

>>続きを読む
MJとピーター・パーカーが結局交際しなかったので続編でくっつくのかなあと思った
全体的にやるせなさがある
ハリー、ピーターがMJ好きなの知ってて付き合っちゃうの笑った。
グリーンゴブリンいいなあ。
《見所》
・MJ役の人がエロい笑
・スパイダーマンになるまでを丁寧に描写
(特に叔父の死がヒーローになるきっかけ)

《敵キャラ》
・グリーンゴブリン

原点にして頂点の作品。

トビーマグワイアのスパイダーマンが一番親近感持てる。サムライミが監督であることから結構ホラー寄りで暗めな内容だった。アメイジングや、ホランドのスパイダーマンに比べたらあまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事