浩二

激動の昭和史 沖縄決戦の浩二のネタバレレビュー・内容・結末

激動の昭和史 沖縄決戦(1971年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

本日6/23は沖縄慰霊の日って事で悲惨な昔があって現代はアホみたいにゆるく生きられる平和な世界を満喫してるからこんな日ぐらいはテンション下げる映画みるのも悪くないだろう
とにかく日本政府上層部がクズすぎるまあ正確には軍なんだけど指示するのは政府
現場の将軍達もかなり文句言うが将軍達もしっかりクズ
なんでも精神論で押し通すのは上層部が無能な証拠
最後は自分達だけカッコよさに酔って自決するが周りを巻き込むなくそどもが思考停止せず責任もって考えろ!

軍人達が沖縄の民間人達を自決させるのとか最悪 1人で静かに死んでくれ
ごく一部の軍人が学生達を逃して自分達だけで自決したのが唯一の救いか

失敗の本質ってこの戦争についての本を読んだが今の日本政府も合理的な科学なぞ信じないでお気持ちだけで政治をしてるから何も変わってない悲しい日本政府

狙い通りいやーな気分に浸れたから成功なのかも?

映画としてはつまらんからドキュメンタリーとか見た方がいいかも
浩二

浩二