激動の昭和史 沖縄決戦に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『激動の昭和史 沖縄決戦』に投稿された感想・評価

Gyoza

Gyozaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーのような映画なので語弊があるかもしれないがとても勉強になる
日本人なら知っておかなければならない沖縄戦の惨さ
軍人は努力根性論、本当に勝とうとしていたのか?本当は勝利など等の手前に諦…

>>続きを読む

ひたすらアクションだけを追求、他のすべてを置き去りにした132分の動画を見て、これも「映画」っていうんですか。
と否定的見解を抱いた直後だけに、戦争の愚かしさを描くことのみに特化したこの149分だっ…

>>続きを読む

太平洋戦争で大きな犠牲が出た沖縄戦を描いた大作。岡本喜八監督らしいユーモアのあるシーンもあるがあまりに悲惨な現実に辛くなる映画です。やはり民間人が多数殺されたことは到底許されない。
いまの世の中でこ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

監督:岡本喜八、脚本:新藤兼人。

これだけでもすごいんだけど、キャストがものすごいオールスター。

小林桂樹、丹波哲郎、仲代達矢、加山雄三、田中邦衛、池部良、岸田森などなど、昭和の映画スター総出演…

>>続きを読む

歴史に学べ。それにより人の行動が読める。何が変わって、何が変わってないかがわかる―――吉田茂

人間が歴史から学んだ唯一のことは、人間は歴史から何ひとつ学ばない、ということだ―――ウィンストン・チャ…

>>続きを読む

記録。

太平洋戦争末期、東南アジア戦線において敗戦続きの日本は、ジリ貧のまま沖縄戦に持ち込まれる。
米国を中心とした連合国の圧倒的な物量に対して、もう余力がなく敗色濃厚。
泥沼の沖縄戦を描いた《ス…

>>続きを読む
ギガゴ

ギガゴの感想・評価

4.0
戦争がまた身近になってきたので鑑賞

間違っても子供を残してはいけないし、死なせてもいけない
aki

akiの感想・評価

4.0

2回目の鑑賞

広島の原爆は学校でも習ったし
原爆ドームにも行ったので
それなりの知識はあったけど
沖縄戦についてはほとんど知らなかった
個人的には太平洋戦争のなかで沖縄戦こそが
一般市民が一番過酷…

>>続きを読む

8月になるとやはり戦争映画を観なければいけない気持ちになる。
庵野秀明さんが「100回以上観た」と、強く影響を受けた作品と紹介して以来、新たなファン層を呼び込んだ名作。

タイトルのとおり、第二次大…

>>続きを読む
私

私の感想・評価

3.0
沖縄戦にフォーカスした映像の数々。
知っておくべき過去だなと思った。

あなたにおすすめの記事