道中の点検を配信している動画配信サービス

『道中の点検』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

道中の点検
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『道中の点検』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

4.0
 1942年、ドイツ占領下のロシア北西部。ドイツ軍に降伏していた男が脱走、厳しい闘いを続けるパルチザンに参加してきた。軍事委員は銃殺を主張し、その男には常に疑いの目が向けられていたが……。作家であったゲルマンの実父の小説「"祝新年"作戦」を元にした息子アレクセイ・ゲルマンの長編デビュー作。冒頭、ナチスドイツ軍が旧ソ連に侵攻し、殺戮を繰り返し馬や牛を列車の中に入れる様子が大雨の中で描かれる。雨の激しさが圧倒的に素晴らしく、躍動感溢れるタイトルバックである。雪に覆われたロシア北西部で、ラザレフという男が井戸の水を飲みに来たところ、背後からロシアのパルチザンの男に不意をつかれる。そこで一戦かますのかと思いきや、ラザレフという男はあっさりと銃を明け渡し降伏する。パルチザンの捕虜として帯同し始めたラザレフという男は、かつてはロシアで伍長を務めていたというが、ドイツ軍に生け捕られたと主張する。この男の告白が果たして真実なのか偽りなのか?寡黙な男の告白に対して、ことごとく意見の対立するペトゥシコフ少佐とロコトコフ大尉を軸に、三者三様の葛藤や人間関係がシリアスなリアリズム・タッチで描かれていく。

 戦争になる前は刑事だったロコトコフ大尉は、自分の勘だけを頼りにラザレフという男の告白を信じようとする。逆にペトゥシコフ少佐はラザレフという男はナチスの犬だと疑ってやまない。彼はナチスの犬なのかロシア軍の仲間なのか?その決着の場としてドイツ兵と対峙させる早朝の雪道の場面が素晴らしい。目の前に現れたラザレフを怪しみながら、しばらく様子を見ているドイツ兵2人の前に、徒歩でゆっくりと近づいてくるラザレフ。やがて短銃を発砲し、雪道を挟んで左右に分かれたラザレフとドイツ兵の戦い。それを高みの見物とばかりに少し離れたところで見守るパルチザンの配置が絶妙で、実にスリリングなアクションになっている。ドイツ兵を殺害したことで、ロシア軍の裏切り者ではないことを証明したかに見えたラザレフだったが、仲間1人がその場で死んだことから、ペトゥシコフ少佐は彼への疑いの目を強める。それにより人生に絶望したラザレフは衝動的に革ベルトで首を吊るのだが、ロコトコフ大尉にギリギリのところで助けられる。2人の間に芽生えた熱い友情が今作の裏の軸となる。

 ドイツ軍に降伏したことを悔いるラザレフに対して、人生は誰もがやり直し可能だと切々と語るロコトコフ大尉。裏切り者のレッテルを貼られたことに対しては、ロシア軍に忠誠を誓うことでしか晴らせないのだとラザレフに熱く語りかけ、そのことがクライマックスの激烈な活劇の呼び水となる。ラスト15分間の活劇は観る者を捕らえて離さない。かつてドイツ軍に降伏し、ドイツ兵に顔の効くラザレフたちだからこその、ドイツ軍駐留部隊vsたった4人の捨て身の食料列車奪還作戦が始まる。
よせば良いのに…『神々のたそがれ』のアレクセイ・ゲルマンの初期作品見に行く。。

『神々のたそがれ』のような衝撃シーンはない。割と普通な戦争映画。でもたまーに、監督らしい壮大なシーンを感じたりします。

でもやっぱりこの監督の世界観が理解しがたい。。
そもそもロシア人そのものの考え方が理解しがたい。。
アレクセイ・ゲルマン2作目。

今回観た三作の中では、これが一番好き。

当時、ソ連もナチスドイツと戦っていて、結構侵略を受けていたわけで、侵略された地域では、ドイツに(仕方なく?)協力していた者や地下に潜って抵抗していた者(パルチザン)がいたのは、ヨーロッパの他国と同じ。

戦争で怖ろしいのは何も敵だけではない。同じ国民であっても、騙し合い裏切り疑いなじりあい殺し合う。そういう風に追い込まれるのがもっと怖い。

ドイツに協力しなくてはならない立場が嫌で、パルチザンに自ら投降した男。微妙な立場の彼から見た戦争の理不尽さ。

今回も淡々とリアルに戦争が再現される。さらに、戦争アクションのような見せ場まで用意されている。

でも、後味はやはり苦い。戦争映画の傑作です。

『道中の点検』に似ている作品

T-34 レジェンド・オブ・ウォー

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

第二次大戦下、ソ連の新米士官イヴシュキンは初めて出撃した前線で惜しくも戦いに敗れ、ナチス・ドイツ軍の捕虜となってしまう。戦車の指揮官であることがわかると、収容所で行われているナチスの戦車戦…

>>続きを読む

スターリングラード

上映日:

2001年04月14日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.6

あらすじ

1942年。ドイツ軍との激戦地スターリングラードに、ソ連軍の新兵ヴァシリ・ザイツェフが配属されてくる。射撃の腕を発揮し、瞬く間にスナイパーとして頭角を現したザイツェフは、青年将校ダニロフに…

>>続きを読む

戦争のはらわた

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

133分
4.0

あらすじ

1943年、ドイツ軍とソ連軍が死闘を繰り広げるロシア戦線。その最前線に着任したシュトランスキー大尉は、鉄十字章の獲得に異常な執念を燃やしていた。その部下であるシュタイナー伍長は無能なシュト…

>>続きを読む

ザ・ライフルマン

上映日:

2020年11月06日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

第一次大戦下、ドイツの侵攻に脅えながらも家族と穏やかに暮らす少年・アルトゥルスの日常は、母の死で一変する。復讐を誓ったアルトゥルスは、父と兄と共に戦争に身を投じる。彼らの戦場は国民の半数に…

>>続きを読む