JackBurton

ナイトムーブスのJackBurtonのレビュー・感想・評価

ナイトムーブス(1975年製作の映画)
5.0
海外予告の一言"全ての手がかりは偽り"が全てを物語っている。
いやぁこれは探偵映画の中でもかなりハードボイルドな作品!
大富豪の夫人から家出した娘を捜すよう頼まれた元フットボール選手の探偵ハリーモーズビー。彼女が失踪前に会った男からの話で、映画撮影地で出会ったスタントマンとそこに残ったことが分かり調査を続けると娘は見つかるが話は思いもよらない方向に進んでいく…

ハリーモーズビーも言うように"自分が解決したんじゃなくて、事件が勝手に落着した"この言葉が作品の全てを物語っている。捜し出した娘を連れて帰るも、元の問題は解決せず。また娘が見つけた墜落現場がらみの事件も、全て最後には消える。事件の全貌を知っているのはハリーただ1人と言う状況になるのだ。複雑に絡み合った事実を知らなかったのは彼だけだし、結局誰も救えない。太股を撃たれたハリーを乗せた船と夕暮れに染まる海のラストカット。これほど虚しいエンディングの作品は久々だった。ハードボイルドとしては最高の終わりだろう。くせになる。

凄い面白い訳ではなく、ストーリーも地道に進むので好みは別れるだろう。
マイオールタイムベストの1本。
ダービージャケットにハマったのもこの作品のおかげ。冒頭と劇中何度かライトブルーのものを羽織っているのが格好いい。

スコアはマラソンマンなどを担当したマイケルスモール。
探偵ものと言えば大御所作曲家の多くがスコアを担当。ロンググッバイではジョンウィリアムズ、シェイマスではジェリーゴールドスミスが、さらば愛しき女よではデヴィッドシャイアがジャズスコアを付けていた。マイケルスモールもコールガールで素晴らしいジャズスコアを提供している。
今回ナイトムーブスではジャズでもボサノバ寄りの曲調。これが凄く格好いい!
まだサントラが出ていないので、どこかのレーベルで販売してくれないだろうか。

追記 マイケルフランクスの愛はむなしくと言う歌がこの映画のテーマに似ていると思ったら、作曲がマイケルスモールだった!!しかも原題がNightmoves!もしかして映画のエンディングで流れる予定だったのか?
JackBurton

JackBurton