フォロー・ミーのネタバレレビュー・内容・結末

『フォロー・ミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

上流階級出身で偏った結婚観に囚われている会計士のチャールズ、夫を愛する反面その煌びやかな生活に息苦しさを感じる元ヒッピーのベリンダ、そして陽気な私立探偵を交えた大人の恋愛ドラマ。
なんてチャーミング…

>>続きを読む

結構前にみたけど、
アップしずらいコメント書いてしまったので下書きのままだったのですが、
まぁ誰もみてないしと思ってアップします。

お父さんに、私離婚するって言うて、
原因について話してたら、
ま…

>>続きを読む

「フォロー・ミー」。

日本でもコアな映画通のあいだで人気の作品なのだそう。

ちなみに米国での原題は「THE PUBLIC EYE」で、少々分かりづらいからと英国などそれ以外の国では「FOLLOW…

>>続きを読む

全身真っ白のキャラ濃いおっさんをどうしたら
見失えるのか。
しょっちゅう待ち合わせをすっぽかすor遅れる
&家にいたがらない妻は疑ってしまう気が…。

言葉を発さずに2人で同じ物事を共有するのは
お…

>>続きを読む

普段古い映画を観ないので、最初は画面や台詞回しの古さが気になったが、話のテンポが良くコミカルで面白いのですぐに引き込まれた。

ベリンダの大きな緑色の瞳が印象的。少年のような短髪と颯爽としたパンツス…

>>続きを読む
かわいい物語だった
家庭環境の差って好きで選んでるものじゃないし、しんどいなあ。

旦那よ、少しは気を遣ってあげて

探偵いいやつ

三人しか出てこない単純だけど、この女性は結局なにしてたん?探偵は味方なのか??と短尺だけどひたすら考察できる作品!!

結婚して妻が様子がおかしいと探偵に依頼。男の影があると報告する。これは探偵と夫…

>>続きを読む
ミルク通りベーコン通りハム広場胡椒通り食塩通りフィッシュ通りアーティーチョークヒルビネガー広場プディング小路シカ肉広場トリ肉通りカモ小路ガチョウ広場ナショナル・ギャラリー

フォロー・ミーってこういうことだったのかぁ!
ユニークなお話だ〜!
ユーモラスでありながらとてもロマンティック!!
あたたかくて切ない。
余韻に浸れる素敵な作品✨

この時代のロンドンの雰囲気もいい…

>>続きを読む
私の恋愛観形成に大きな影響を与えた思い出の一本と言っても差し支えがない。

あなたにおすすめの記事