VunnyFunk

黄金を抱いて翔べのVunnyFunkのネタバレレビュー・内容・結末

黄金を抱いて翔べ(2012年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

井筒監督の作品は、バイオレンス描写、お隣の国が何かしら絡むって印象。ただ、僕が観た「パッチギ」「ヒーローショー」が面白かったので、当たり外れの多い監督(らしいけど、当たりしか観てないんよね)と思ってても借りて観てみました。

個人的には割と楽しく観られました。が、レビューサイト見たら酷評ばっかりで驚きました。

ぶっちゃけた話、作戦からの実行のガバガバ感は僕はどうでもよくて、頭空っぽにして俳優さんの演技と暴力性を楽しめばいいのかなってのが感想です。
むしろ、これめちゃくちゃ綿密に作ったら絶対テンポ悪くなるし、このぐらいで丁度良い気がする。
とりあえず浅野忠信の役者っぷりに脱帽。クサくない芝居するよね。

あと、僕は桐谷健太好きなんだなーと思いました。どことない二枚目半な感じが擽ります。

シリアスさを求め過ぎてもキャッチーさを求め過ぎても観づらいとは思います(なんかタイトルと役者からか馬鹿な泥棒物だと思ってた人多かったぞ)が、単純に観れば余裕で面白い作品でした。
VunnyFunk

VunnyFunk