殺しの烙印に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『殺しの烙印』に投稿された感想・評価

炊飯器のフタを持ってるサングラスかけた宍戸錠さんの写真が気になって見ました。
あのアンバランスな写真がカッコいい。

今から見ると昭和レトロの車、街並み、小道具がカッコいい。
目

目の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

No. 1と主人公が肩組んで荷物受け取るところがとてつもなく好き
駄目だ、あんたが俺を殺しに来ているってことがすべてを台無しにしているよの台詞もいい
映像に語りかけたり、メロンを持っていたり、蝶の死…

>>続きを読む
こんなフィルムノワールが日本にもあったのか

撮影がめちゃくちゃかっこよかった
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

殺し屋に組織内で序列がある設定は面白い。
やたらとおっぱいが出てくるのも良い。
ただし、殺し屋ナンバー1のキャラ設定はアイデア不足。
真里アンヌかもと思ったが、それだと『ピストルオペラ』か。

排水…

>>続きを読む
車のカットってこんなにキマッてるのか。ご飯愛も感じた。
funa

funaの感想・評価

4.0
傑作
クライテリオンの4K UHD盤で視聴
圧倒的な画質
建築物の撮り方が素晴らしい

南原宏治の声の格好良さ

雨、シャワーの中で刺すような笑みを浮かべる真理アンヌの鮮烈な美しさ!
lag

lagの感想・評価

4.1

炊きたての飯粒中毒な宍戸錠。便器に流れていく後頭部。磔にされて炙られる。首を刺された小鳥と標本にされた無数の蝶はまるで墓場。あたしはどうせ死骸なの。土砂降りと噴水の後ろで睨み微笑む真理アンヌの圧倒的…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全く忘れてたけれど、米を炊く匂いが好きってところで思い出した。笑

ほとんどベッドにいる宍戸錠!
007があったからか?
ファムファタールの牽引
女と酒は殺し屋の命取りと言われて、ホントにそこに陥る…

>>続きを読む
vodka

vodkaの感想・評価

-
映像はシリアスなハードボイルド系なのに登場人物たちが漫画のキャラクターをやっているようで可笑しい。とはいえ、殺し屋ランキングなんて小学生並みの設定に真面目に付き合うのも阿呆らしいから良かった。

No.4112

『清順と ゴダールだけは マジわからん』

おあとがよろしいようで・・・。

なにが面白いのかさっぱり、チンプンカンプン・・・。

嘘ついても仕方ないもんね。

アヴァンギャルド、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事