sato

晩春のsatoのレビュー・感想・評価

晩春(1949年製作の映画)
4.7
巨匠、小津安二郎の初鑑賞作品。
鎌倉を舞台に自分の結婚に悩む娘と父親の姿を観て、今と価値観が変遷していく所があっても、いつの時代でもお互いを想い合う家族愛は普遍的なんだなーと感じた。
その中でも笠智衆さん演じる周吉の、娘の幸福を願う姿は凄い立派だったし、紀子に幸せの築き方を説くシーンは父親として最高のものだと思う。
そして、涙が一滴もないのに深い哀愁を感じさせる最後の部分は、他に類を見ない優秀な名シーンだと思う。
sato

sato