ベテラン中学生

晩春のベテラン中学生のネタバレレビュー・内容・結末

晩春(1949年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

小津安二郎、野田高梧、原節子、笠智衆とクイズに出まくる人名目白押しなので一回観てみようと思って小津作品でも短めっぽかったこれを観てみた。

角煮を作りながら観てて集中してなかったのもあって、そこまで真に受けておもしろい、とはならなかったかな……

なんというか短歌でいう斎藤茂吉みたいな、この人なくして語れないんやけど逆に体重をかけて面白がるのも難しい、みたいな感じなのかなー、とも思った。まだ一本しか観てないからあれですが。

とりあえず笠智衆がめっちゃかっこよくて、ああいう感じになりたいけど、根本的に品の良さが自分にはないから難しいかもしれない。

原節子ってすごい美人キャラなイメージ(こういう映画に出まくるからなんやろうけど)があるけど、個人的にはこう、都会的すぎて逆にダサいというか、あんまり「好きだ……!!!」とはなれない(こじらせてないから)かも。1950年の映画女優に何を言ってるんだって感じですが。