パンカ

ミッション:インポッシブル3のパンカのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、かなりの重要シーン(と思われた)から突然始まる。緊迫したシーンから、幸せいっぱいのパーティへ。でも、その落差の中から立ち上る不穏な空気・・・

連続ドラマならかなり膨らませそうな良いプロットが、フルスロットルで2時間ちょいを駆け抜ける映画の中ではあっという間に霞んでしまう・・・ 一番弟子とも言える教え子の救出場面、ガンファイトやヘリのアクションはともかく、その死は結構あっけらかんとしていてちょっと残念だった。脳の中で小型爆弾💣が爆発するという悲惨な死に方にリアリティを与えるためか、弟子ちゃんは綺麗な顔をだらしなく歪めて死に顔頑張ったのに、なんか印象が薄くなってしまった・・・ 

世界中を舞台にするスケールの大きさ、今回はバチカン侵入と最後のクライマックス上海が印象的でしたね!変装用のマスク作成が、ちょっとユニークだった。🤭

上海の高層ビル振り子渡り、すげぇ無謀な作戦!妻を助けるため、時間の制限がある中、えいやって感じだったんでしょうな。
「真の黒幕」の意図は分かるような、分からないような、でしたが、最後は情けなく呆気なかったですな。🥲

前作のイーサンはチャラくてそこが逆に魅力的だったけど、今作はやや大人の魅力を醸し出してた。トム、「冒頭の緊迫した場面」は熱演だったと思います。

テイストは2作目より今作の方がはるかに好きなんだけど、見終わった後の満足度は2作目の方がやや良かったような(1作目は別格です)。2作目はエンタメに振り切ってたのが良かったのかな?

なんか、とりとめのない文章になってしまいました。映画館で観たら迫力あるんだろうなぁ。😊
パンカ

パンカ