ザ・プレイヤーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ザ・プレイヤー」に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.4

【第45回カンヌ映画祭 監督賞、男優賞】
『ナッシュビル』などの群像劇の名手ロバート・アルトマン監督作品。カンヌ映画祭で監督賞と男優賞を受賞、アカデミー賞でも監督賞他全3部門にノミネートされた。

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.8

ハリウッドの慌しさを凝縮した、冒頭の8分長回しに釘付け!
鑑賞後にこのワンカットだけまた観てしまった。

ウィットに富んだストーリーが、何よりもおもしろかった。ラストあたり意図がつかめてくると、パズ…

>>続きを読む

面白かった!!!
映画スターが実名で出てくれている本作。
最後スッキリまとまった!!!
ティム ロビンスはこーゆうの演じさせると上手いなあ!!!後半、目がイッちゃってたし🤣最高!
予想つかない展開に…

>>続きを読む

ブラックさが癖になる怪作。
主人公の佇まいと変な脇役にちょっとデビッド・リンチっぽさも感じるけど、終わり方がキレイすぎるのが余計に恐ろしい。

ティム・ロビンスの目がイッちゃっててとても良い。
カメ…

>>続きを読む
ウーピーゴールドバーグとその相棒の刑事みたいにみんな何考えてるのかわからないのっぺらぼうサスペンス
lam

lamの感想・評価

3.3

入り組んだストーリーテリングで、映画業界全体を少し皮肉っていて、この映画自体もその構造に飲み込まれているというラスト。彼にとってはハッピーエンドではあるけど、大局的に見ればバッドエンド。
冒頭、様々…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.9
綺麗に、ストン。

もしかしたら見逃していて落ちていないのかもしれないけど、説得力に楽しみ魅入ると終わっていた。
s

sの感想・評価

3.3

「映画は見ない。人生は短いから」
最初はサスペンスとして観ていてジューンが怪しいぞなどと推理していたけど、後半は主人公に都合よく進み、なにこれ?と思っていたらラストの電話でやられました。暴力やセック…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。バックステージ物には目がないので、本作の存在を知って即鑑賞。多数のスターがカメオ出演したり、本作の中の映画作品に登場人物としてちょいと姿を見せるという楽しみがあるものの、決してバ…

>>続きを読む

すごい
ハッピーエンドじゃなきゃ売れないだのなんだの金儲けに最も適した量産型ご都合主義をこの作品自体を持ってして皮肉る感じが問題児
本作で語られた映画業界の裏側がどこまでリアルか定かではないが、ほぼ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事