(本)噂のストリッパーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『(本)噂のストリッパー』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
〖1980年代映画:日活ロマンポルノ〗
1982年製作で、森田芳光監督の日活ロマンポルノ初監督作品でした。

2021年2,178本目
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.2
クールで叙情的な方の森田芳光。相変わらずリアリティに即した整合性とは無縁だけど。
『カイロの紫のバラ』的。プロと客を隔てる見えない壁をよくここまで感じさせるな。
2021-522
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

ディズニー以前の浦安にはこんな大人の夢の国があったのか。にしても無知で知らんのだが、本番ありストリップなんてのが存在したのですが…(今もするのですか…)?しっかり一発カマした後に突然別れ話を切り出す…

>>続きを読む
お伝

お伝の感想・評価

3.0

宮脇康之(見たことある顔と思ったら名子役だったケンちゃん)の大胆なイメチェンにびっくりした。
浦安劇場(実在したストリップ小屋)のショーを含めてエロスシーン多めだが全体的に軽めのトーン。夢と現実の狭…

>>続きを読む
鎖園

鎖園の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

付き合ってる照明と岡本かおりのFとか妄想でヤッてる中学生並みの物真似でしかない演技で

「絡み」の部分で問題がある森田芳光のロマポだけど


ここでの感想を見てみると

「浦安劇場」な人間…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今度やるシネマヴェーラでのロマンポルノ特集の
セレクターリストで宇多丸が挙げていて、
ちょうど上映していたので鑑賞。

あらすじから想像していたのと全然違って
とにかく乾いた雰囲気。
ヒロインである…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.0

森田芳光監督のロマンポルノ。ほろ苦青春ものとしても面白かったなぁ。当時の歌謡曲の使用センスがやっぱいい。ケンちゃんシリーズから、いきなりここにたどり着いた宮脇康之もすごいよね。
さて、次は「悲しい色…

>>続きを読む
冒頭の一瞬4人のストリッパーたちのバストアップシャワーシーンがマックスに良い。水野尾信正。

生誕70周年という事で今月は、森田芳光祭の状態だ。多くの監督が死んだが悲しかったのは、森田芳光だけだったかもしれない。それだけ同時代的で感性が頭一つ他の同世代監督より抜けていた。本作は、三作目。撮影…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

3.0

バック・ステージもの。ストリッパーの女とファンの少年のすれ違いというか片思いというかそんな感じ。

ちょっと町外れの国道沿いにこんなストリップ小屋あったな〜という昭和の光景。舞台シーンでかかるマイナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事