ランボーの作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー1982年製作の映画)

First Blood

上映日:1982年12月18日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 孤独なランボーの生きる意味が描かれている
  • 戦争による心の傷や迫害が描かれている
  • 帰還兵のPTSDにスポットが当てられている
  • ランボーの強靭さや生きる力が印象的である
  • 退役軍人の辛さや生きづらさが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー』に投稿された感想・評価

3.5
久々に見たけど、いい映画ですな。
硬派というか無駄なシーンがないというか。

当時はまってサバイバルナイフの実物を上野の高架下の店で見て、そのデカさにびびった思い出がよみがえりました。
ss
-

マチズモの塊の小さい街。
しょーもないプライドと、暇を持て余してる保安官たち。
結局、この保安官たちの無駄な意地で街の治安を乱している滑稽すぎる地獄。
ランボーがどうこうというより、このみみっちさに…

>>続きを読む
4.0

続編のせいでバカ映画と「誤解」されることも多いが、1人の男の孤独を描いた名作
映画はお馴染みテーマ曲と「FIRST BLOOD」のタイトルから始まる

大人になってから再鑑賞すると
・ティーズル保安…

>>続きを読む

『ランボー』(First Blood)1982年

百獣の王ランボー ̖́-ズドドドド
「山の中では、おれが法律だ!」
スタローン7/6誕生日おめ76yげんき🎉

何一つ悪いことしてない…

>>続きを読む
枦本
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争の後遺症と仲間と居場所の喪失に苦しむ主人公の心理を前半は言葉ではなく背中で後半は本人の独白で 強く叩きつけるように描いていて凄かった

ラストの独白のシーンは 主人公も大佐も演技がすごく…

>>続きを読む
男にも、耐えきれない思いが爆発し、泣き叫んでしまうことがあってもいいんだと思えた作品。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「何も終わっちゃいないんだ!」

ベトナム戦争帰りの元グリーンベレーの兵士、ランボーが戦友に会いに訪れたが、化学兵器の影響により癌で亡くなったことを告げられる。その帰りの最中、街で保安官に目を付けら…

>>続きを読む
tsn
4.0

終盤まで漢の中の漢で魅せてくれるランボー
ずっとほぼセリフなかったのにラスト上官との対話シーンで堰を切ったように帰還兵の辛さ痛みを吐露するランボーに胸打たれる
殺戮マシーンと言われようとそれ以前にた…

>>続きを読む

絵作りがいいのかなんなのかわからないが、始まって5分くらい、まだアクションの始まる前の会話シーンから食い入るように見続けてしまった。
登場人物のアメリカ批判やベトナム帰還兵の悲哀などが最後の方になっ…

>>続きを読む
子供の頃、親がランボーを観させてくれず、一回だけ観ただけだった。
映画だけではなく、メタルギアを始めとする様々なゲームにも引用される名作。
テーマの重さとエンタメがちゃんと、両立できてるところが好き。

あなたにおすすめの記事