ランボーの作品情報・感想・評価・動画配信

ランボー1982年製作の映画)

First Blood

上映日:1982年12月18日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 孤独なランボーの生きる意味が描かれている
  • 戦争による心の傷や迫害が描かれている
  • 帰還兵のPTSDにスポットが当てられている
  • ランボーの強靭さや生きる力が印象的である
  • 退役軍人の辛さや生きづらさが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ランボー』に投稿された感想・評価

ポテト

ポテトの感想・評価

4.0

やったー!!
この会の同時鑑賞では久々のスコア☆4以上!
さすが!ランボー!!
レジェンド...スタローン💪
とはいえ。戦争による「傷」が切なく、アクションものとして割り切って楽しめないところはある…

>>続きを読む

"先制攻撃"を意味する原題"First Blood"
ディヴィッド・マレル氏の原作も同じタイトルだが、こちらは『一人だけの軍隊』として邦訳されている。

『一人だけの軍隊』
ランボーの砕け散った心の…

>>続きを読む
昨日に続き戦争、戦乱の理不尽さ、権力ある者からの不当で人間とも思わない扱いが凝縮されていて、胸が詰まる。ランボー、本当に何もしてないのに。
しゅが

しゅがの感想・評価

3.4

バカみたいな映画見て元気出そ‼️って観たけどめちゃくちゃ暗くてホラー演出満載でメッセージ性強めだった。
夜道どっかにランボー潜んで襲い殺されるんじゃないかってちょっと怖かった

ランボー可哀想だった…

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

3.0
子どもの頃に観た時はアクション映画としてもの足りず、意味も解っていなかった。今観ると人の苦悩と社会の闇を描いた作品であることが解り、面白いです。

元気になりたくて見たけど想像より全然暗くてへこんだ。

戦争は終わってない。
戦争から帰ってきた英雄は社会復帰できなくて、しかもトラウマに虐まれる。

社会が変容した時、
その社会に合わせて個が変容…

>>続きを読む
SAM

SAMの感想・評価

3.9
ベトナム帰還兵の虚しい話でした
ラストのスタローンの語りは熱い演技も相まって80年代のアメリカを知れる素晴らしいシーンだと思いました
Ja5mine

Ja5mineの感想・評価

5.0
いいね!
RainPoter

RainPoterの感想・評価

4.0

戦争は人を狂わす🪖

ベトナム戦争帰りの戦争の英雄ランボーはよそ者扱いされ、町の警察から痛めつけられる。こうしてランボーの逆鱗に触れ、驚異的な戦闘能力を警察たちに見せつけ始める…

"お前らは戦争を…

>>続きを読む
ちゃま

ちゃまの感想・評価

4.0
暗い男だわね〜。と思いながら観続けてたけど、最後の独白(?)で納得したし、演技に胸を打たれた。

戦い方が面白すぎる。
一気にスタローンのファンになった。

あなたにおすすめの記事