喜劇 駅前女将の作品情報・感想・評価・動画配信

『喜劇 駅前女将』に投稿された感想・評価

森繁久彌絶頂期の駅前シリーズ代表作の一本で、佐伯幸三監督に代わって気分一新の東京両国下町人情喜劇の傑作だろう。森繁の妻森光子、伴淳三郎の妻京塚昌子、三木のり平の妻乙羽信子に、森繁の元恋人淡島千景、「…

>>続きを読む
youkey

youkeyの感想・評価

3.0

記録。
BSイレブン

芸達者な俳優だけを見てるだけでにぎやかで心地よい。話は二の次。
昭和の時代は男気、女っ気がそれぞれしっかり描かれていて、物語の中で活きている。

どのシリーズも展開は同じなん…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.5
64年。両国編
町内会感(長屋感)がすごい
水上バスって当時からもうあったのねえ
いつもは乙羽信子は伴淳の妻役だが、本作では三木のり平のクリーニング店の女将役。
豪華キャストによるなんてことない喜劇。
男達の浮気騒動をほのぼのと、雨降って地固まる。ひと昔前の街の様子が良い。予想通り全く面白くもないが、予想通り癒やされる。
お相撲さんがゲスト出演。
CTB

CTBの感想・評価

3.2

コントの連続にちょっと疲れたらロケシーンが出て来て回復、の繰り返し。三木のり平の相撲が楽しい。乙羽信子の野球ユニフォーム姿がかわいい。力士って今と格好が変わらないから逆に現代的に見えて不思議。ラピュ…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.9

駅前シリーズ7作目。舞台は両国、演者の江戸言葉が心地よい。のり平・乙羽信子家族は子供が7人、家族で草野球チームを結成。膝で演じる二百三高地が面白い。社長シリーズばりの女のやり合い有り、でもやっぱり淡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事