ベニスに死すのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ベニスに死す』に投稿されたネタバレ・内容・結末

飛び飛びで観た。映像やプロデュースの授業で鑑賞。授業で取り扱われるほど映像が綺麗で、登場人物の心情の動きが見やすい。最後のビーチのシーンでちょっと目が合って、そのまま進んでいってしまう男の子から目が…

>>続きを読む

おっさんがキモかわだった。

小さい頃から例のごとく「めちゃくちゃ美しい少年が出てくる映画」として名前を知ってた作品。

U-NEXTに入ったらあったので観てみた。

「究極の芸術作品」というイメー…

>>続きを読む

 某レジェンドスケーターがマーラーの5番を使っていたので観たくなりました。
 以前は主人公がタッジオ一家にベニスを去るように忠告したのだと思っていましたが、あれはきっとただの白昼夢なんですね。
 タ…

>>続きを読む

最近マーラーの交響曲第5番を聴くことがあったので映画を観直した。

学生時代に観た時は「何も起こらない映画だな」と安易な感想しか持つことができなかったが、多少でも歳を重ねて観るとグスタフの葛藤や気持…

>>続きを読む
美少年映画といえばこれ!なんだけど印象としては「あ、ほんとにおじさんがベニスで死んだ」って感じ

超クラシックな名作。ずっと観なくちゃと思ってて、やっと観ました。

作曲家のアッシェンバッハが休養のために訪れたベニスで、ふと見かけた美少年タジオに心奪われるだけの話。喋るわけでもなく、声をかけるわ…

>>続きを読む
全て美しかったのだけれど、ラストの淡々と主人公の遺体を引きで映す客観的な視点がき。

BSPの録画で鑑賞。

ベニスで療養するダーク・ボガード演じる音楽家が、療養先で出会ったビョルン・アンドレセン演じる青年に向ける感情が、コレラの蔓延によって廃墟化してゆくベニスを背景に描かれる。

>>続きを読む

タージオ(ビョルン・アンドレセン)の美しさに圧倒される。主演のグスタフを演じるダーク・ボガードの演技も見事。話しかけたいのに話しかけられない、妄想の中ですら緊張しまくっている。
友人と芸術論をぶつけ…

>>続きを読む
ちゃんと観てないから、頭から血が流れる意味が全く分からん(笑)。


※ビョルンくんを見るダーク・ボガードの目がヤバすぎる(笑)👩🏼💕👀

あなたにおすすめの記事