ベニスに死すの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 映像美が圧倒的に美しい
  • マーラーの音楽が陶酔感を誘う
  • 美少年の容姿が魅力的である
  • 愛を追い求める老作曲家の姿が印象的
  • 現実と理想の愛の描写が心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベニスに死す』に投稿された感想・評価

まだ僕には早かった。
10年後人生で成功し尽くしたオッさんになってたら再挑戦やな。
たしかに美しいけど見過ぎだろ
管理

管理の感想・評価

-

ビョルン・アンドレセンがどんな人生を歩むか知っているので、高評価するのも低評価するのも躊躇われるー

まぁ何も知らずに見てたとしても気持ち悪いなという感想を抱いたと思う!歳を重ねればおじさんのほうに…

>>続きを読む
Shimazaaki

Shimazaakiの感想・評価

4.0

少年美しかった。
びっくりするショット、綺麗なショットもあった。
ズームを多用してたけど、結構ピント合っててすごい。相当倍率かけてる。逆に単純な切り返しは、少なかった。
脚本的には、丁度70分のとこ…

>>続きを読む
タッジオが美しいだけ
ruixi

ruixiの感想・評価

4.3

タッジオの美しさが星5。
原作の小説を先に読んだが、映画ではテーマがかなり明確に、わかりやすくなっていた。
というか、冒頭で2人の音楽家がはっきりセリフで言っていた。
美は人間が努力して作り上げるも…

>>続きを読む

立川シネマシティf_st。4Kリマスターで観る、こじらせ老人目線のプラトニックBL映画。グスタフの目線が助平すぎてつらい。粗製乱造される美少女映画への皮肉か▼当然マーラー5番のアダージェットが聴きも…

>>続きを読む
kn

knの感想・評価

3.0

若者と歳を重ねた人、ありのままの美しさと気飾った美しさというように、この作品には対比されたものが多く映し出されていて、この世界は対するもの出できているのだと感じられた。そしてアッシェンバッハが少年に…

>>続きを読む
Rii

Riiの感想・評価

4.1

10年くらい前に観た。
かなり不思議な作品。美しすぎる少年を追い求め死に向かう物語。(本当にその解釈で合ってる?)
映像・世界観はイタリアらしい、ロマンチックな、でもちょっとカラッとしたような印象。…

>>続きを読む
カメラワークが???となるところがいくつかあった。一人称視点なのかと思ったら あれ、違った。みたいな

『世界で一番美しい少年』を観たらもうこの映画に評価をつけるなんてできません
>>|

あなたにおすすめの記事