フルスタリョフ、車を!の作品情報・感想・評価

『フルスタリョフ、車を!』に投稿された感想・評価

え

えの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

指輪投げてからの長回しと、右に歩いてから左に歩くところが良かった 列車から見た木々と雪 ずっと続けば良いと思った

骨と血だけでできた人間が風に揺れてぶつかり合う
酔った犬とだけキスが叶う
酸基

酸基の感想・評価

4.0

スコセッシの感想通り。検閲時代のタガが外れている。余白恐怖症のように画面が雑然としているし、役者の演技もオーバーアクトの範疇に収まらない。反面、ラストのスターリンの看取りにおける静謐さ。その締まりっ…

>>続きを読む
米

米の感想・評価

-
ねちゃったけど面白かったしすごかった DVD買ったからまた観る
D

Dの感想・評価

4.8
過去鑑賞作品
ダイガ

ダイガの感想・評価

4.1

ズラウスキー作品ほどではないけど、登場人物皆テンション高いし声を荒げて噛み合ってんだか噛み合ってないんだかよくわからないことを喋るよね。
そして登場人物たちは次々にカメラの右から左から奥から歩いて来…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

得体の知れない、大きな何か。

ひとつは巨木のようにゆっくりと倒れ、
もうひとつは存在感を増していく…

何処からともなく湧き上がる高揚と焦燥に、衝き動かされるようにして…狂騒が訪れる。

これもま…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
再見
傑作
リリ

リリの感想・評価

4.8
ビール購入基金にご協力を…

ファニーな映画なこと。
終始、他人に見せられない顔して観てたんだろうな。
あ

あの感想・評価

-
ついに見たよ!
わけのわからなさをそのままうけとめたい、そのように生きたいと思った

ロシアの異才、アレクセイ・ゲルマン監督の「神々のたそがれ 」(2013)の前作。

1953年、スターリン政権下ソビエト。モスクワの巨漢の医師クレンスキーを中心に社会の混沌とした様子を描く。。。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事