いい映画だった!!
ロケットに興味を持った理由や炭鉱への憎しみ、嫌いになりきれない親への気持ち。
どこの国にも田舎の葛藤があるんだなーって思い知らされる。
やっぱり子どもって本人がどんなに頭が良く…
2021-09-22記。
種子島のロケット打上げを見に行ったことがある。
一般人はあまり近くには行けなかったが、あれはカメラやマイクで記録できるものではない。噴射ノズルからの閃光は目に焼き付き、轟音…
父親と息子の関係性に涙。関係性というか?なんというか
先生のキャラクターも好きやった。
なんか急に先生死にかけててちょっとびっくりしたけど。
彼自身が書いた伝記に基づいて作られた映画らしい、ほんま…
興味があるものをとことん追求するってほんとすごいなぁ。そして、それが理解されなくても。
最初から信じてくれてた人も素敵だし友情も素敵!なにより最後の和解がなんだか自分の事のように嬉しかった!
衛…
先生に勧められて視聴。
見る年代によって見方が変わる映画だと教えてもらったのだけど、納得。年的には子供の立場の方が近いけど、お父さんからも社会に出て働くことの厳しさとか家族を養っていかないといけな…