原題:October Sky
元NASAのエンジニアで日本人宇宙飛行士を初めて訓練した人物であるHomer Hickamの回想録『Rocket Boys』が原作であり伝記作品。
タイトルのOct…
ボーイズ4人の熱き心が、俺の涙を迸らせた。
元々大好きだったジェイク・ギレンホールの、若き頃の作品だけど、更に好きになりました。強さの中に繊細さを秘めた彼の存在感がもう既にこの作品でもみることがで…
大好きで何度も観ているが、これは中学生くらいに観たかった。きっと人生が変わっていたんじゃないかと思うから、若い方にぜひ観てもらいたい作品。あと、リトルダンサーが好きな方は、結構ハマるんじゃないかな?…
>>続きを読むこれは実話に基づいた映画です。
米ソ冷戦下の1957年にソ連の人工衛星スプートニク1号の打ち上げのニュースが、ウエストバージニア州のコールウッドの町にも届く。
コールウッドは炭鉱の町だが、高校生のホ…
実話を基に映画化した成功例。
父親の中に、自分は尊敬されてないのではという気持ちがどこかにあったのだろう。
両親や先生に恵まれていたからこそ、大きく羽ばたいていけたのだろう。
夢は諦めてはいけない、…
リトルダンサー繋がりでおすすめに出てきたので視聴。
この時代風景も相まった作品のリアリティも良かった。頑固な親父がずっと対立しながらも結局助けてくれる、そんな一面が大好きだ。
病気だったり、社会情勢…
寂れた炭鉱町の閉塞感から抜け出そうとロケット作成に勤しむ若者たちの青春劇、ベッタベタだがこういうのが一番泣かせるのも事実。線路の鉄を盗もうとしてたら汽車が来てしまったので慌てて止めようと走るとこエモ…
>>続きを読む感動した話だ。特に印象的だったのは、ホーマーと親父の絡み合う関係。まったく頑張れみたいな一言すら示そうとしなかった親父だが、幾つか困った時には頼みの綱になってくれた。最後のところ、ホーマーが博士じゃ…
>>続きを読む