Marika

遠い空の向こうにのMarikaのネタバレレビュー・内容・結末

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画ランキング入れ替わっちゃうくらい心の温まる作品だった🚀☺️

周囲に反対されたり、バカにされたりしながらも諦めずに、ロケットを作り続けて、そんなに得意じゃなかった数学も、諦めずに炭鉱の仕事の合間に勉強して、いつのまにか科学コンテストで全国優勝するくらいのレベルまで持っていく主人公のひたむきに努力を続ける姿に、感銘を受けた。

炭鉱の責任者として、働いている父親が、ロケット作りにずっと反対し続けていたけれど、いざという時はやっぱり息子想いで、科学コンテストで起きたピンチを助けてくれたシーンやラストのシーンで仕事を抜け出して、最後のロケット発射を見守ってくれたシーンは、泣いてしまった😢✨

私も小さい頃から宇宙に関わる仕事がしたいな、と思っていたのもあり、感情移入してしまった作品だった。
これが実話が元になった作品なのもまた良い😊夢を叶えてNASAのエンジニアになったホーマーは尊敬する人物の1人になった。
Marika

Marika