リトル・ミス・サンシャインのネタバレレビュー・内容・結末

『リトル・ミス・サンシャイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公の女の子が美少女コンテストで踊るシーン、輝いていたけど、切なかった。

オリーヴ、この家族の潤滑油じゃん…かわいい。
中盤あたりから面白くなってくる。それまではちょっと家族の空気が微妙だし、なんともいえない…。
最後、家族の絆が深まって笑顔だったの良かったな。みんなのダ…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 
 きついシーンが多いものの、後味は爽やかでした。
 いい映画でした。

①良かったところ
・きついシーンの数々
 それぞれの抱えている問題。
 鋭い描写でした。

>>続きを読む
家族でダンスするシーンと車に押して乗るシーンが好き、面白かった

負け犬でも許容してくれる家族らぶい

人が背負っているものを知ること語ることってなかなかないなかで、
狭い家や今回は黄色い小さな車なんだけど
そこに乗り込んだ人々のそれぞれがすがるものや在り方
生きていていい存在していい理由みたいなもの…

>>続きを読む
めちゃんこ面白い!
でもラストはもうちょい欲しかったな〜!ないからこそ良い、ってやつですかね??

初めて見て大好きな映画になりました。
本当の意味の負け組とはなにか?この家族は負け組達なのか?美しさとは外見か中身か?いろんなことを考えさせられる。笑いと感動が素敵なセリフ達と共に押し寄せてくる。

>>続きを読む
破天荒過ぎて入り込めないところもあったけど、それ以上に好きなシーンたくさんあって良かった いっぱい笑ったし最後のダンスは泣きそうになった
なんでもない休日のお昼にまた見たい映画

「リトル・ミス・サンシャイン」

久しぶりに声に出して笑った。「死ぬまでに観たい映画1001本」は基本的にお堅い映画ばかりのイメージだが、こういう作品も収録してくれるのでたまに息抜きできる。

娘の…

>>続きを読む

初視聴:2022
ジャケットくらいしか知らずに知識ゼロで見られた映画なのだけど、ビジュアルから爽やかな視聴感を残すドタバタ珍道中を予想して見ていたら、それは概ね間違いは無かったが開幕から家庭崩壊一家…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事