ハンニバル・ライジングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 206ページ目

『ハンニバル・ライジング』に投稿された感想・評価

面白かったです。他のハンニバル作品を見ていなくてもこれだけで楽しめる作りがgood。つか、途中で間違った日本像が見れます。鎧って飾るもので崇めたりしないですよね(笑)もう少しカニバリズムのシーンが多…

>>続きを読む
志帆

志帆の感想・評価

3.5

これ見たかった。で見たけど、そこじゃない!もう少し先!この小出し感はあまり好まん。シリーズをたくさん増やしたいのか、それとも全人生を描きたいのか。映画は記録ではないんだから、飽くまで映画然としていて…

>>続きを読む
CORO3

CORO3の感想・評価

2.5
DVDで鑑賞。
レクター博士の若い頃の話。
幼少期から問題があるから、あんなサイコ野郎になるわけでw
hico

hicoの感想・評価

3.5

全く別物として観るとなかなか面白い ハンニバルシリーズとして考えると疑問だらけ、インパクトも薄い ただ、主役の人は徐々にレクター博士らしさを出していたので凄い
ネグリジェと浮世絵が並ぶという一瞬の映…

>>続きを読む
7com

7comの感想・評価

3.0
世界から見たざっくりした日本の表現?を日本人が見ると、やっぱり少し戸惑う。という事がわかります。ストーリーも個人的にはしっくり来なかったなぁ。
NachoJigGo

NachoJigGoの感想・評価

2.8

ギャスパー・ウリエル!!
美しい!!妖しい!!

内容は日本人からするとレディムラサキは日本人なの?中国人なの?と突っ込み所満載な感じ

レクター作品の一部と思うとガックリな内容だけどギャスパーが美…

>>続きを読む
若かりし日のレクター。目つきはやはり妖しい。ギャスパーかっこいいです。

シリーズ全体の中で、1番要らない話だなー。ハンニバル・レクターの狂気の原点を表すなら、別の事件の中でより過去を織り交ぜたような作品を作って欲しかったな。一本の作品としては、嫌いではないけど、やはりハ…

>>続きを読む
Ajoy

Ajoyの感想・評価

3.0

レクター博士が人喰い魔になった経緯が悲惨すぎる。サイコキラーとしては過去は明かさずミステリアスな方が怖いなとは思いますが、これはこれで楽しめました!若きハンニバル・レクターを演じたギャスパー・ウリエ…

>>続きを読む
ハンニバルシリーズ大好きだけど、なんか妹の復讐に終止してて辟易としたんだなぁ

妹の件だけでアンソニー・ホプキンスみたいになるとは思えんのだなぁ

あと謎の東洋観。博識のレクター博士とは思えんのだなぁ

あなたにおすすめの記事