ハンニバル・ライジングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ハンニバル・ライジング」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【こーゆースタートなんですな映画】

《感想》
レクター博士のルーツが描かれていて

こんな過去があって
あのモンスターが産まれたんかって
知れて面白かった。


青年の時期なので
老年期より
行動…

>>続きを読む
fujimino

fujiminoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かわいそうなイケメンが復讐をがんばる話
つい応援したくなる
ゆー

ゆーの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

途中まで、何を観せたいのか分からなかった。クラリスかレクター博士かメイスンかパッツィか。

前半のゆったりとした流れから後半のパッティ刑事を殺害するシーンから面白味が増し、興味を引かれた。全体的にス…

>>続きを読む
おすい

おすいの感想・評価

5.0
✓

他のシリーズと比べたら評価低めだけど、私は好きだった🥹👏🏻
いきなり剣道しはじめたのはジワった(笑)

ハンニバル・レクター博士シリーズ4部作のうちの4作目。
年老いたレクター特有の怖さとはまた違った感じだけど良かった。スピンオフならこんなものでしょう。主演のギャスパー・ウリエルとても良い演技だったけ…

>>続きを読む
マブ

マブの感想・評価

4.5
ハンニバルシリーズのレクターが如何にして狂っていったかが描かれていく今作
内容としては小難しい物は無くサイコスリラーとして楽しめる
nakano

nakanoの感想・評価

4.2
若き日のレクターかっこよすぎる。信念を持って目的を達成することを学べる。

このレビューはネタバレを含みます

「羊たちの沈黙」「ハンニバル」に続き視聴。アンソニー・ホプキンス演じるハンニバルの始まりを描いたストーリー。貫禄あるハンニバル・レクターではなく、若く美しい彼が主人公。なぜハンニバルが殺人鬼&人喰い…

>>続きを読む
時系列的にレクターシリーズの最初なので、どのようにハンニバルレクターという人物像が出来たかって視点で観た方が入るかな。

ギャスパーウリエル素敵でした。
ぺぽ

ぺぽの感想・評価

4.5

えー!面白かった!
妹食べられるシーン映ってなくてよかったー…。
主人公のおとこのこイケメン。ムラサキって日本人役の人綺麗だった。
最初は、そんなことやめなさい!とか言わずに手伝っちゃうのが良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事