ハンニバル・ライジングのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ハンニバル・ライジング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『レクター博士』の、生い立ちの分かる作品。幼い頃、妹の、『ミーシャ』を、当時の、兵士に、殺され、その人肉を、食われる。成長し、青年になった、『レクター』は、日本人女性、『ムラサキ』に、拾われ、育てら…

>>続きを読む
戦争で妹が食べられちゃったから人喰いになったんだ、、、
狂人ハンニバルはこうして出来上がったのか…こんなに悲しい物語があったなんて😭

あのレクター博士が誕生したエピソードとしては薄いように感じる。「妹を食べちゃっててショック」→「食人が好きになる」という思考の過程が分からない。聡明な彼が食人という狂気に堕ちていった理屈をもっとしっ…

>>続きを読む

期待してたよりも、、が正直な感想

普通に幼少期、悪人達の素行によって深刻なトラウマを受けた青年が復讐を試みる…ってストーリーは面白いんよ。
ただこれがかの"ハンニバル・レクター"、"ハンニバルシリ…

>>続きを読む

めっちゃ愛に溢れてたはずなのになぜ年老いると見境?というか美学はあるにしてもそんな見境なくなったのか。
それを人に振る舞いたくなったのか。
自分も知らぬ間に振る舞われた側だから?
原作を読まんと理解…

>>続きを読む

レクター博士がどうしてそうなったのかみたいなのは分かったのは良かったけど、

途中のベストキットみたいな展開もしっくりこないし、
アンソニーホプキンスと比べると知性も気品もあんまり感じなくて、
単純…

>>続きを読む
戦時中妹食べた奴らに復讐
日本刀
ウミガメのスープ
キスマイ千賀

ハンニバル・レクター(サウスポー)生い立ち編。
あのマスクが侍からだったり、ボスから超ショック聞かされたり!

脚本、キャスト、撮影、美術…諸々のバランス良。

【魚の一番うまい部分は頬 
 魚に限…

>>続きを読む
2023年 13本目

レディ・ムラサキいる?

あなたにおすすめの記事