ハンニバル・ライジングの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンニバル・ライジング2007年製作の映画)

Hannibal Rising

上映日:2007年04月21日

製作国:

上映時間:121分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • レクター博士の過去が描かれ、幼少期の出来事が彼を作り出した。
  • ギャスパー・ウリエルが演じるハンニバル・レクターの知的で冷酷な雰囲気が魅力的。
  • 残酷な描写が美しく描かれており、そのギャップが魅力。
  • ハンニバル・レクターがなぜカニバリズムになったのかが明らかになる。
  • シリーズ作品の中でも生々しく、特別感はないが面白い作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンニバル・ライジング』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

4.0
ハンニバルがイケメンだけどサイコパスみたいな表情しててゾクゾクする!馬につないだロープで木に首を巻きつけて絞め殺すとこ大好き!
普通に面白い。
TAKI

TAKIの感想・評価

2.5
海外の日本好きな人が創ったんだろうなぁー的なw
えり

えりの感想・評価

3.7
ハンニバルシリーズの中で1番好きだった
過去の生い立ちや猟奇殺人者になったきっかけのお話だった
toriten45

toriten45の感想・評価

3.1

コン・リーは相変わらずの美しさ。中国人からシンガポール人国籍に帰化されてたのですね。彼女の英語はとても聞き取りやすく、いまや国際的な女優なんだなー、と思いました。いまでも『さらば、わが愛/覇王別姫』…

>>続きを読む
シリーズの4作目にして、時系列の1番目。
レクター博士がアンソニー・ホプキンスでないところが決定的に他のシリーズより見劣りしてしまうなと思った。
若い頃まで演じることは無理だし、仕方ないけど。
A

Aの感想・評価

-
観賞記録
聖良

聖良の感想・評価

-
(どの作品もスコアなし)

主人公官能的すぎるだろと常々思っていた
出てる映画観たら官能的だった

連作として観るものではないかなと思いつつ(個別で楽しんで欲しい)
レクちゃんの粗め?荒目?な殺し方は良い
HM

HMの感想・評価

-
まあそら気狂うわって感じ
レクターは根っからの狂人かと思ってたけど幼少期の影響ぽい
普通に育ってたらどうなってたんやろ
てか美少年すぎて最後の方あんまり話が入ってこなかった。

えーっと結局
今、何見てるんやっけ?ってなって

ハンニバル・レクター!って
名前が出てきたら

ああー!せやせや
これレクター博士の若い頃やった
ってなるくらい
レクター博士感ない

これがレクタ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事