恋多き女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『恋多き女』に投稿された感想・評価

Machy

Machyの感想・評価

2.5
画家で有名なルノワールの息子が監督した映画。イングリッド・バーグマンが大好きなこともあって観ましたが、さほど面白くはなかったです。
TAXSEA

TAXSEAの感想・評価

2.0
このイングリッドバーグマンはあまり綺麗じゃなかったな。
それだけで観るのがしんどかった。
よ

よの感想・評価

-
すでにこの映画に出ている全ての人達は死んでいて存在しないのに、全くそう感じさせないくらい色がみずみずしかった。
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.5
寄せて上げて谷間で勝負、カサブランカから14年のアラフォーイングリッドバーグマンは素人臭がすっかり抜けたがまだまだ美女。しかしジャンルノワールそしてフランスには空騒ぎがよく似合う。
アノ

アノの感想・評価

4.0
バーグマンが美しいなんて当然のことだけど、これは尋常じゃなく美しい。
窓・窓・窓!
ルノワールのテクニカラーは格別な感がある。
プリントで観たいなあ。
rico

ricoの感想・評価

3.8

ルノワールのドタバタコメディ。
途中でちょっと「ゲームの規則」を思い出していたら、その方向性を再び取り入れて演出するつもりだったらしく、確かにそんな雰囲気がある。
フレンチ・カンカンもだったけど、色…

>>続きを読む
ぽんず

ぽんずの感想・評価

3.3

イングリッドバーグマン主演、そしてルノワール監督の作品を初めてみた。
恋愛モノかなーと思いきや政治モノ。でも恋愛もありちょっとコメディ要素もありオシャレかつ自由なかんじがよかった!
「独裁者に出番は…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.5

ムーラン・ド・ラ・ギャレットを彷彿させる、鮮やかな群衆に彩られたロマンティックコメディ。私生活でも恋多き女、イングリット・バーグマンがいわゆるアゲマン女を熱演。自らの美貌を武器に、ひいては政治的問題…

>>続きを読む
秋日和

秋日和の感想・評価

4.0

どんなことが起こっても「馬鹿馬鹿しい!」と笑い飛ばしてしまえるような強さと自由さが、ルノワールにはあるような気がする。欲望のままに男が女を走って追いかけ回すシーンは、別の監督が演出していたならば眉を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事