秘密と嘘に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「秘密と嘘」に投稿された感想・評価

jamming

jammingの感想・評価

4.3

親離れ子離れしてない
母子の演技がともかく
素晴らしかった。

ともすれば
クサくなってしまう
繊細な話だけど
イギリスの役者さんは
すごいなー
すんなり受け入れられた。

君を想いバスに乗るの
2…

>>続きを読む

ここ何日かで立て続けにいい映画を観た。
家族の絆が心に沁みる問題作ばかりだ。
今作もそう。

フィル友・けーなちゃんのレビューを読み、高評価のスコアを見ただけで鑑賞することを決めた。
前情報は一切な…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

4.5

素晴らしい作品だった。これは傑作だと思う。派手さは、無いけど、俳優さん達の名演技が、心に強く響いてくる映画だ。

カンヌ国際映画祭で、最高賞のパルム・ドール等、3冠を獲得。アカデミー賞では、5部門に…

>>続きを読む

何の事前情報もなく観始めて(この作品知らずに25年過ごしてきたとは、映画好き名乗る資格なしか)、シンシアとロクサンヌが住んでるとこの雰囲気で一気に引き込まれた、シンシアもよいが、ロクサンヌの演技がよ…

>>続きを読む
708

708の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

第49回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した作品。重くなりそうなテーマを、淡々と重くさせることなく描いた濃密な人間ドラマです。

シンシアの声や喋り方、思ったことをポンポン言う無神経さがずーっ…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.1

 たまにはこういう、男が小じっかりした話に接するとほっとする。細君がかかえる辛い事情も姉貴の嵌まった困難もこうすればどうにかなるだからそうしなよ、といえた問題ではない。どちらも20何年にわたる厄介事…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

4.1

シンシアの声と喋り方がなんかもうすごく耳障り(褒めてます)。sweetheart濫用しすぎ。前半の自己憐憫全開なのもめっちゃイライラする。

題材としてはよくあるタイプだし、先の読める展開だったけど…

>>続きを読む
nova

novaの感想・評価

4.5

一見全然関係なさそうな人達が最後つながる。しかもどろどろな展開がなぜかハッピーな結末。シンシアママのとんでもない陽キャラのせい?あのぴりぴりした会食の席で「ちょっと口走っただけよ」って笑。ほんとお騒…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

第49回カンヌ国際映画祭パルムドール。
マイク・リー監督作。

シンシアは娘ロクサンヌと二人暮らし。二人はささいなことで衝突を繰り返していて、仲がいい親子とは言えない。そんなある日、昔養子に出された…

>>続きを読む
うまお

うまおの感想・評価

4.5

めちゃめちゃよかった。
再会のシーンと後半のパーティのシーンの長回しが、いつカットかかるんだ!?ってくらい長くて引き込まれた。
そして脚本がなく、即興でつくりあげた、ってのが凄すぎる。

調べたら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事