秘密と嘘のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『秘密と嘘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シンシアの周りへの依存と自分勝手さとそれを許してくれる弟。早くに母を亡くして父と自分を見てくれた感謝から。頭が悪そうなこの女性を演じたのがすごい。現れた娘は良い子で結果みんなをまとめることに。心を閉…

>>続きを読む

あんなオカンいややあぁぁぁ😅

おかん、スゥィータハァー
スゥィータハァーの連発で
あの訛ったイギリス英語
ついマネしたくなる

カメラマンの嫁さ、あんだけ毒づいて
ほんでラストで、あなたを愛してる…

>>続きを読む
「人生っていいわね」ってラストのセリフ、シンシアが言うんか!!っつっこんでしまった、それもまた味があるように思える即興劇

娘と2人暮らしのシンシア。娘も年頃になり、母に冷たくなり、孤独を感じるシンシアの元に娘と名乗るホーテンスから電話がある。

始めは避けようとするシンシアもやはり血の繋がりを感じたか、親しくなり、弟の…

>>続きを読む

シンシアの傍若無人でおしゃべりな性格が笑えます。取り囲む人たちも、決して華はないのですが、味のある人ばかりで、一堂に会した誕生日会のあの空気感は、たまらなく面白かったです。なんか舞台でリメイクとかあ…

>>続きを読む

ラストはほっこりとするいい話だったな。
映画というストーリーでみたら大したことない小さな、秘密と嘘、だけど、人生で考えたらすごくリアリティのある、秘密と嘘、な気がする。
家族って秘密がなさそうで、ち…

>>続きを読む

2021/12/18
未婚だが21歳になろうとしてる子持ちの中年女性シンシア、その弟である夫婦のヒューマンドラマ。
あとで知ったのだが、設定のみで脚本はほぼアドリブだとか。
シンシアは工場ではたらく…

>>続きを読む

ちょっと長ったらしいけどまぁ……
そう、人生は不公平で誰かが貧乏クジを引くのよね
気まずかったり衝突したりしたけど
根は良い人しかいなくて数時間で話済んでて笑う
ジェーンやポールが良い中和剤になった…

>>続きを読む

キャストの顔ぶれからわかるように、登場するのはごく普通の人々。
地味な展開を、実力派が自然に巧みに演じる大人のドラマ。

「気まずい」シーンが多い。
写真館の元オーナーのシーンは気まずさだらけ。
長…

>>続きを読む

娘ロクサンヌと暮らすシンシア。

若い頃出産し顔も見ずに養子に出したもう1人の子供から電話が…。

待ち合わせ場所に現れたホーステンはなんと黒人女性だった。

ロクサンヌの誕生会にホーテンスを勤め先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事