秘密と嘘に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『秘密と嘘』に投稿された感想・評価


かつて養子に出した娘が訪ねてきたことをきっかけに、家族をめぐる秘密と嘘が明かされていく様子を描く。

教養もなくひたすら陽気なだけが取り柄のような中年女シンシア。だがしかし、彼女にはどこか暗い陰り…

>>続きを読む
umakoron

umakoronの感想・評価

3.8

役者の演技が巧みで
難しい題材ながら、楽しめる

隠しておきたい過去
言えない過去
様々な出来事が複雑に絡み合い
現在に繋がる

辛い経験こそが人を強くし
それを乗り越えたものにだけ
与えられる目に…

>>続きを読む
この熱量を事実に見せているのが最大の説得力であり、素晴らしいポイント
あろは

あろはの感想・評価

4.0

"真実を話すのが一番ね 誰も傷つかない"

カンヌ好みの芯食った地味にいい作品は、登場人物も会話も地味だけど、それだけ演技っぽくない、生活感のある日常のやり取りが続いていくが、酔った勢いで話した"秘…

>>続きを読む
zaza

zazaの感想・評価

4.0

脚本がない、即興的な映画と聞いて、賞もかなり獲得していて、ということで、興味を持った。
確か、服もキャラクターに合ったもので、ぜんぶリアルな作りだったと思う。
黒人の女優さんの黒い服が、どれもおしゃ…

>>続きを読む
Bam

Bamの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

引きやインサートが少なく会話劇であることは確かで、人物像というか関係性暗いしそこに馴染めないと感じてしまう人がいるだろうなとは思った。
でも観てほしい。叔父さん良い。「この世で愛してる3人が、、、」…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.6
家族の在り方を問うマイク・リー監督。

崩壊しつつある家族が、真実を明かすことで再生する物語。できすぎてる感じがありますが…。
個人的には、秘密と嘘は必要だと思ってます。
ぎん

ぎんの感想・評価

4.0
こういうイギリスの鬱っぽさを定期的に見たくなる
乱雑でも日当たりのいい庭のある家っていいな
か

かの感想・評価

3.4

初めて対面したホーテンスを前に、過去への悔いから来る己への恥や、立派な女性として育ってくれていたことへの喜びが入り交じり、嗚咽をこぼしながらそれでも苦しそうに笑うシンシアの表情が見事。

寄り添うつ…

>>続きを読む
nattyan9

nattyan9の感想・評価

2.0

いやー……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと、
母親が毒親過ぎて
【逆に】笑ってしまいました。
(※
 調べたら、ジャンルは
 ドラマ/コメディになってました)
 
母「あな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事