ザ・リング2のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ザ・リング2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

気があるフリをして呪いのビデオテープを見せようとする男の子にエージェント13ことエミリー・ヴァンキャンプが再生はしたけれど見ないというトンチをかます展開は笑えたのですが、ハリウッド版貞子ことサマラが…

>>続きを読む
レイチェルとエイダンが報われなさすぎて終始鬱々としていた。
サマラの執着がエグい。

途中"ビリー&マンディ"が映って懐かしさでほっこりした。

サタシネの録画で鑑賞
ハリウッド版リング2作目

こちらは本家の中田秀夫監督作品
なのだがこれはリング?
もはやなんでもありな映画笑

突然CG丸出しの鹿が襲ってきたシーンは笑ってしまった笑
その後…

>>続きを読む

最後、レイチェルは息子に名前を呼ばれて目を覚まして「戻ったんだね」と言われ、「彼女は戻って来ない」といった矢先に、息子が名前じゃなくてママと呼んだので、もしかして息子に化けたマサラ(貞子)の世界に完…

>>続きを読む
「私はあなたのママじゃない」汎用性の高いセリフだ…
最後ママって呼んでるのは何で?

呼び名が違ってて気づくやつ

あの子が探していたのは母親だ、と
ビデオの中へ連れていかれて、
井戸の蓋を塞ぐ

男の子エイダンの声を追い
崖から身投げして
戻った

井戸の中を登るとき
下から追いか…

>>続きを読む

リングの設定を一部借用した全くの別作品だったし(呪いのビデオは冒頭に出てくるだけw)、我に返ってしまうような突っ込みどころも多いけど、「らせん」のオカルト放棄路線が好きではない身としてはまあこれはこ…

>>続きを読む

呪いのビデオ関係なくなっちゃってるけど、これはこれであり
レイチェルとママを使い分けてるのも好きだし、死者は夢を見ないという設定も好き
井戸クライミング大会も良かった
最後、蓋を閉めて完結っていうの…

>>続きを読む
キャー!
シクシク…
教えて!

ばっかりで、表情も行動ものぉんびりしているから緊迫感がないのね、たぶん
(祝)登録900本目。

2016/6/17午後ロード録画を鑑賞。

ナオミ・ワッツきれい。

鹿の大群に襲われるところが一番怖かった気がする。

あなたにおすすめの記事