1000年刻みの日時計 牧野村物語に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『1000年刻みの日時計 牧野村物語』に投稿された感想・評価

Ray

Rayの感想・評価

-

古屋敷村のドキュメンタリーを見た時の衝撃が蘇った。田んぼの水捌けを図解で解説するためにいちいち凝ったセット作るし、村の人にそのまま再現ドラマを演じてもらう。一度見たら忘れがたいインパクトがある。

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的すぎて細かい感想を忘れてしまった。

宮下順子の素晴らしい仕事。

日本が滅びる時に一本だけ映画を残すならば迷いなく本作を選ぶ。

200分を越えているが、映画3本分以上の体力を要求されるので…

>>続きを読む
usui

usuiの感想・評価

-
一体が全体に敷衍され捉えどころがないという点に、切り取り巻き戻すことへの葛藤がみえた
天動説の太陽なんて、映画ではじめて見る。土地に住み、歴史を知り、人間の一生を超えた物語を紡ぐ。222分なんて全然足りない。稲の歴史と成長の前では映画も人間も一揆も一瞬。

その土地の歴史を訪ね、その土地の神様を崇め、自然との共生を大切にする日本人の心が詰まっている。

ソローの「森の生活」のようなパーマカルチャーをはじめ、ニューエイジ、ヒッピーカルチャーにおいての伝説…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

-
『アネット』のエンディングはこれのパクリ(たぶん)

「御神体」見つけて軒下に隠して20年間忘れてたエピソードが笑える
浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.6
土方巽、あとで彼と気がつくほどに常民と成り果てている。眼を奪われることは記憶の無化に恍惚することか。
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

『ニッポン国・古屋敷村』から5年。小川プロダクションが生活の拠点を記録しつつ、狭い境界から歴史を語り世界を探る。これはまさしく初めて見る作品です。

1987年当時は山ばかり登っていて映画生活とはか…

>>続きを読む
yukiko

yukikoの感想・評価

4.0

科学、民俗学、考古学、ドラマ、いろんなものが盛り込まれたカオスな雑誌みたいで、とても楽しかった。

地元のふつうのおじちゃんたち熱演の学芸会みたいなドラマに、大物俳優たちが贅沢にぶっこまれていてびっ…

>>続きを読む

やはり「大団円」で感極まる。

以前、『明日のパスタはアルデンテ』というイタリア映画を見た。原題は『浮遊機雷』という意味らしく、その方が映画の内容にはしっくりくるのだけれど、どちらにしても興行には不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事