月とキャベツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『月とキャベツ』に投稿された感想・評価

まっしろなワンピース。
屋根に登ってみる月。
そしてピアノ。
Potato

Potatoの感想・評価

3.5

なんとなくもう今(の時代に)は作れない映画だなぁと。全体的なシンプルさというか。雑味の無い映画。

山崎まさよしが良過ぎた、良過ぎた。

ピアノのシーンは、なんか湧き上がる恥ずかしさとドキドキで目を…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7

ずっと山崎まさよしが良い。どのシーンを切り取っても良い。切なくて儚い綺麗な映画ですごく好きだった。何回聞いても何年経ってもこの名曲は色褪せない。あまりラブストーリーは好まないんだけど、ピアノのシーン…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.0
消えそうなヒバナがよいです。
白いワンピースを着せてるあたりベタなんだけどやっぱりイイね。
キャベツステーキ作りたい。
vesper

vesperの感想・評価

3.7

歌はよく聴いていたのですが山崎まさよしさんのお芝居を観るの初めて。

自然なお芝居されててナチュラルイケメン。私の中で結構喋りが面白いイメージだったのでこういう風に見るとかっこ良かったんだなぁと思い…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.5
雰囲気というか空気感というか、そういうのがとても良いなあと思いました。
今晩はキャベツ食べます。

あと最後のは要らない。
いや無くてもいいくらいにしておきます。

内容や展開は特にない雰囲気映画で、その雰囲気自体は悪くないのだが、やられた。最後に花火(山崎まさよし)が"ワンモア〜"歌いやがった。歌ったせいでただのPV映画になってしまった。花火とヒバナとしてみた…

>>続きを読む
山崎まさよし
One more time, One more chance
山崎まさよしファンの同僚に勧められて。
秒速5cmは違う人から後に勧められる

記憶の記録、、、

じゃなくって、記憶の中で緩い感じが好みだったので思い出し再鑑賞してみた。

嫌いじゃないけど
そんなには響かなかったな。

最後のピアノ弾きながら歌うシーンはもちろんとっても良く…

>>続きを読む
未羽

未羽の感想・評価

-
最初、こんな女いるわけねぇだろ!って思いながら見てたけど後半色々納得。遠い場所の孤独がつながる瞬間は誰もが憧れる物だと思う。きれいな映画

あなたにおすすめの記事