ニック・オブ・タイムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ニック・オブ・タイム」に投稿された感想・評価

Ryan

Ryanの感想・評価

2.6

際どい時


ストーリー
元妻の葬儀を終え、娘を連れてL.A.駅に降り立った平凡な税理士ワトソンは、警官を名乗る男女に娘を人質にされ、時間内に女性州知事の暗殺を命じられるが…。


主演 ジョニー・…

>>続きを読む
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

3.0
リアルタイムで進行するストーリーには全く緊張感がない。
しかし悪役のクリストファー・ウォーケン。
彼が美しいから他はどうでもいいのである。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1990年代映画:サスペンス:アメリカ映画〗
1995年製作で、娘の命と引き換えに、90分という時間制限内に暗殺を強要された男を描いたサスペンス映画らしい⁉️
劇中の時間と上映時間がほぼ同じ90分…

>>続きを読む

まあ、お遊び作品ですわ。周到に組織が準備した暗殺計画のコアをど素人にゆだねるなんざぁありえないしな。まあ、ありえないことを前提に、年末仮装大会的なノリで見れば、軽いジャブくらいのインパクトはあります…

>>続きを読む
iza

izaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

知事の秘書、怪しまれない程度に演説を中止しようと持ちかけてくれた知事、靴磨きのおじさん、制服を交換してくれた従業員の男性
これ無理だろと思ったけど力になってくれる人達がいて良かった
1時間半でとても…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

こんな美しい普通のパパ、
いますか?
娘ちゃんもかわゆい。
そして映画リアルタイム進行、
これむちゃくちゃ粋ですやん。
時間を共にできる映画なんて、
ないですやん。
どきどきしました。

ただラスト…

>>続きを読む

監督はなんとあの「サタデー・ナイト・フィーバー」のジョン・バダムです。
主演は、まだ大ブレイクする前のジョニー・デップです。
劇中の時間をリンクさせるってのは「24」とか「タイタニック」でもあったね…

>>続きを読む

娘を人質に取られた一般人の父親が、なぜか知事暗殺を強制されてしまい…
劇中90分がリアルタイムで進行する!というのがコンセプトらしいが、途中で妄想シーンが入るのでインチキ。
こういうワンアイデアもの…

>>続きを読む
Muman

Mumanの感想・評価

2.5
地上波で見るとCMとカットでリアルタイム進行の良さが完全に消えてて草。
AONI

AONIの感想・評価

3.0
作品内の経過時間がリアルタイムで時間進行するのが「売り」のはずだが、それを有効活用しているとは、とても思えない演出と編集に問題あり。

あなたにおすすめの記事