断絶に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『断絶』に投稿された感想・評価

8年ぶり@爆音映画祭。イージーライダー、バニシングポイント、ダーティーメリーはみんな知ってる。でもこれは誰も知らない。何というリズム、呼吸。Hard Boiled Eggとウイスキー。歳を重ねるとま…

>>続きを読む

ニューシネマの中でも極北に位置する映画だろう。
モンテ・ヘルマンはニューシネマ台頭以前からニューシネマみたいな映画を撮っていたから、それを踏まえたこの映画はかなり先鋭的になっている。
『イージー・ラ…

>>続きを読む
ちー

ちーの感想・評価

3.6

シェビーを改造しレースの賭けで生活してる男2人がジェームステイラーとビーチボーイズ唯一のサーファーだったデニス。女は移動の足が欲しかっただけだったり、ジジイがヒッチハイカーにつくホラ話がシニカル。笑…

>>続きを読む
あさぎ

あさぎの感想・評価

4.0
なんじゃこれ? わからない。車のこと何も知らないけど面白かった、が、どこが面白かったのかわからない
ペイン

ペインの感想・評価

5.0

タランティーノやジム・ジャームッシュ、ヴィンセント・ギャロへと脈々と受け継がれる作風の原点がここに。

ゆで卵を頬張るウォーレン・オーツ…

女の子を口説こうとして撃沈するウォーレン・オーツ…

ヒ…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

3.9
正直、埋もれてしまうのも頷ける。
体制の具象の弱さが、カウンターカルチャーとしては致命的と思う。

果たして、この頃のヒロインキャスティングは絶妙で、眼福映画としては満足。
ネット

ネットの感想・評価

3.0

魅力わからず。残念。そもそも自分は車がカッコいいという感覚がよくわからないし、アメリカンニューシネマが面白いとも思わない。
カーレース休戦で心を交わす四人の姿がとても良い。
変人ばかり乗せてしまうウ…

>>続きを読む

とにかく何も起こらない。虚無虚無プリン。The Girlに「退屈な男」と貶されるシーンが凄く良いんだけど、そのままこの映画の事を言っているみたい。55年型シボレーの何とも言えない薄汚れたブルーグレー…

>>続きを読む

未鑑賞

メモ: ロードムービー、退屈な時間の流れ、カリフォルニア、早くに他界

こう蒸し暑くて頭皮ヌルヌル毛髪キシキシしてくると、水風呂ざぶんみたく九十九里浜とかに招かれてる気がすごくして、でも今夏はオンに入るきっかけがなくて、とりあえずサーフィン映画一つ観とこっかな、とザ・ビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事