13/ザメッティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「13/ザメッティ」に投稿された感想・評価

ろっち

ろっちの感想・評価

3.5

過去鑑賞
先程、リメイク版を観たので、思い出しレビュー。
面白かったです。モノクロが良かった作品。青年が、闇ギャンブルに巻き込まれる話です。まぁ小難しい事は何もありませんし、ひたすらに緊張感を描いて…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

4.0

おーなかなか面白い
導入が若干長い気がするけどw

こういうフィルムの感じは結構好きだ
やっぱモノクロなのに発色いいとなんかやだよね

ただロシアンルーレットのシーンはやっぱりディアハンター…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

貧しい労働者が雇い主の部屋から盗んだ手紙を使い大金を稼げる仕事に行こうとする☆
そこは賭けロシアンルーレット☆
男は優勝し金を手に入れる☆
郵送で家族に送る☆
しかし帰りの電車で、決勝の相手の兄弟?…

>>続きを読む
ればこ

ればこの感想・評価

3.5
『ファイトクラブが子ども騙しに見えてくる!』―Uncut



こちとらファイトクラブを見ていない…!

家族の為に働いてはいるもののお金の無い青年が、
ある仕事先で見つけた手紙をきっかけに大金で人間の生死を賭けるロシアンルーレットに参加するというスリラー。


一般的な自分に銃口に突きつけるロシアンル…

>>続きを読む
乾燥機

乾燥機の感想・評価

3.5

ザメッティ

青年が大金をかけた集団ロシアンルーレットに巻き込まれてゆくというストーリー。


本作は全編通してモノクロである。それ故に血が見える事もなく敗者は淡々と死んでゆく。


命は唐突に終わ…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.8
これは確かジェイソン・ステイサムのロシアンルーレットのオリジナル版

13人が円になって前の人の後頭部めがけてロシアンルーレットをぶっ放す

このシビれるような設定がたまりませんでした
KOH3Y

KOH3Yの感想・評価

3.4
集団ロシアン・ルーレットに巻き込まれる青年の話。白黒なのに登場する近代的なモノ(車やケータイ)の違和感も面白い。言わば雰囲気映画。何やろ、このオシャレ感。おもいっきり好物。

集団でロシアンルーレットを行うという設定には心惹かれるが、個人的にはいまいち盛り上がりに欠けるか。
タイトルのザメッティが気になる方は調べてみてください。
意外と単純な意味です。
あえてのモノクロの…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.5

13人で円陣を作って行う集団ロシアンルーレットにひょんなことから参加することになった青年を描いたフランス映画。ザメッティとはグルジア語で13という意味である。

この死のゲームが始まるまでが少々まど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事