リメンバー・ミーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『リメンバー・ミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロバートパティンソンの映画でオススメ何?と外国人のファンに聞いたらこの映画だった。

自分を逮捕した警察官の娘とゲームのように始めた恋愛、妹へのイジメ、父親の会社に行ったら…9.11で死亡。

兄の…

>>続きを読む
日付が出てきたシーンでめちゃくちゃぞわっとした
やるせない……

…あるN.Y.の一家庭の青年、運命の日に居合わせてしまったけれど、当たり前の生活と幸せがあった…という内容になっています。N.Y.の市民の深い哀しみとたぎる怒り、思い出すことが供養かと、仏教的思想で…

>>続きを読む
最後さ…高層ビルの引きで終わったら良かったのにその後もダラダラ流すのがなあ
黒板に書かれた日付とビルでわかるんだからくどい説明いらなかった
ほんとに衝撃のライト
2人の過去が伏線だと思っていたけど、そうじゃないみたい
ずっと薄暗い映像や音楽もすきです
ロブ最高🤍

ロバートパティンソン出てるから見よーって感じで見て、やっぱかっこいい〜!内容も面白いし好きな映画やなぁ、と思ってたらいきなりきたラストが衝撃すぎた。
黒板にある日付を見た瞬間が1番すごい感情になった…

>>続きを読む
タイラーの心の中の塊は決して誰にも言えなくてそれが辛くもどかしく、どうにか自分を騙し騙し過ごしているけどプツンとなってしまうよなわかる…

絶句とはこのことだな……
でもストーリー的にはだいぶ好みです
過去のトラウマからふたりが少しずつ歩み寄っていく姿も、父親の愛し方も、愛し方って人それぞれだけれどやはり形になっていたほうが良いよね

>>続きを読む
・デザートを先に食べる
・電車内で人種を話題にする主人公たちを睨む男

これ以外の伏線が思い出せないので、どなたか教えてください
人間誰しもいつか死ぬ
ただいつ死ぬかは分からない
大切な人が次の瞬間にいなくなる可能性もある
だからこの一瞬一瞬を大切に生きようと改めて考えさせられた作品

あなたにおすすめの記事