エンゼル・ハートの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『エンゼル・ハート』に投稿された感想・評価

tonchan

tonchanの感想・評価

-
今になってミッキーロークの良さがわかった
あんまり好きじゃないけど
Cal60

Cal60の感想・評価

4.4

映像が美しい
影と光の使い方
田舎と都会の風景
50年代のアメリカ
ミッキーロークもシャーロットランプリングも若く美しい
ロバートデニーロも怪しい雰囲気出てるし
ブードゥー教とかよくわからないのが殺…

>>続きを読む
ナノコ

ナノコの感想・評価

3.0
イジーに会いに行ったとこの空めっちゃきれいだった、総じて私の集中力が足りずでした。
cry

cryの感想・評価

3.3
宗教絡んできてからびみょうううやったけどラストで一気にえ!そーなん!てかそっち系の映画!?ってなったああああ🤦🏼‍♀️
タイトルも伏線!カルト!

大戦中に戦争神経症で入院したまま姿を消した人気歌手の消息を追う依頼を受けた私立探偵ハリー・エンゼルが関係者を訪ねる先々で戦慄の殺人事件に巻き込まれていく…。1950年代のレトロムードのブルックリン情…

>>続きを読む

監督アラン・パーカー
主演ミッキー・ローク
助演リサ・ボネット
  シャーロット・ランプリング
  ロバート・デ・ニーロ
……いや豪華すぎる布陣!

私立探偵ハロルド・エンゼルのもとに依頼が舞いこむ…

>>続きを読む
hitona

hitonaの感想・評価

3.1

冒頭でオチの予測がついてしまって驚きとかはなかったんだけど、この当時にこういう表現をしてたんだなぁっていう意味でおもしろくは観れた。
予想以上にオカルトでしっかり呪術の話。
ラストのミッキー・ローク…

>>続きを読む
ジェイコブラダーらしさある面白かった
ミッキーロークかっこいい
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.5

舞台は1955年ニューヨーク。
私立探偵のエンゼルは、ルイス・サーファーという謎の男から、ジョニー・リーブリングという記憶喪失の歌手の生死を確認して欲しいと依頼される。

調査を進めていく先でおこる…

>>続きを読む

おばちゃんになって観たからか
ミッキーロークかっこいいじゃん!
今更ですがU-NEXTにて鑑賞
デニーロの真顔が怖い(大好き)
なんかよくわからないうちに終わってしまった
とにかくミッキーロークの色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事