アリバイなき男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アリバイなき男』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.4

命令

3人の仲間を引き入れ、カンザスシティの銀行強盗を企てたティム
彼らはお互いに覆面をしており、計画が成功した後に大金を山分けしようとするが……

完璧犯罪

その後の話
何があったのか

ドラ…

>>続きを読む
MUBI探索枠
lemmon

lemmonの感想・評価

4.1

ジョンペインの優しい顔立ちから、冒頭は振り回される可哀想な一般市民でも描くのかと思ったら、なんとも骨太なアンチヒーローっぽい展開😳。

悪役たちの個性的な顔立ちを巧みに使い、顔のアップを多用して恐ろ…

>>続きを読む
導入部の襲撃がハイライトなので弛緩は否めないものの、お花屋さん無双映画みたいな流れはそれなりに楽しい。この頃から悪漢役が板に付いているリー・ヴァン・クリーフ
だい

だいの感想・評価

2.0

実際にあった事件の警察の捜査を再現したようなナレーションが最初にあるけど、

絶対嘘やろ!!!!!

ちょっとモチーフにしてみました。
くらいでしかあり得ないのにこの言い方はよくない。

遂に実録詐…

>>続きを読む
なぜ邦題を「アリバイなき男」としたのかな。「第四の男」の方が良くない?映画字幕はすごいなと感心した。

ところで「第三の男」ってどんなのだっけと考えてみても全然思い出せず。たぶん今作の方が楽しめた。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-009 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋 フィル・カールソン監督、2年ほど前に『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハ…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

3.9

すげぇおもしろい。人違いサスペンスの主人公が謎の前科者でメキシコ飛んで4つ巴の緊張感とか最高だし、クローズアップの耐性が半端なく、よくこんな顔揃えたなって感じのペイン、ブランド、クリーフ(がまた弱い…

>>続きを読む
 完全犯罪が一人の花屋によって崩壊するサスペンスの傑作。
nh

nhの感想・評価

3.5
悪役の3人が魅力ありすぎな面構え。
主人公、花屋だった男が一転ボガード並みの堂々たるギャンブラー風情になるのが良い。

あなたにおすすめの記事