釣りバカ日誌10に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「釣りバカ日誌10」に投稿された感想・評価

金子賢と宝生舞の演技が非常に良い。北九州が舞台なのも福岡県民として嬉しい。
daibas

daibasの感想・評価

4.1
松ちゃんとみどりちゃんの後半をもう少し詳しく見たかったな〜
という欲が生まれる程に今回も良かったです。
ママン

ママンの感想・評価

4.1

【ヒショシツチョゥ】言い難いわ〰️🤣

オープニングは初めて漫画バージョン⤴️
『釣りバカ日誌』の漫画、初めて見た👀

《金子賢が懐かしい‼️‼️‼️》
めちゃくちゃカッコイイよね。当時、知り合いが…

>>続きを読む

★カッとなって会社を辞め、ビル管理会社に勤めることになったスーさん。

#スーさんの彼女発言にちょっとドキドキしてしまった、すっかりスーさんのファンなもんだから、、、

#スーさん、まさかの鈴木建設…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.3
オープニングでマンガ版が登場。スーさんが再就職先で自分の会社に派遣されちゃう笑。ハマちゃんとスーさんのジェスチャーでの会話が面白いです。
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

4.1

西田敏行演じる出世よりも釣りを優先するサラリーマン浜ちゃんと、三國連太郎演じるその企業の取締役代表鈴木社長ことスーさんによるドタバタコメディ。日頃様々な業務で会議づくしのスーさん。つい勢いで社長を辞…

>>続きを読む
bbdb

bbdbの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スーさん社長をやめる
就職、鈴木建設に派遣
ハマちゃん金子賢と北九州に行く
ika

ikaの感想・評価

5.0
スーさんの再就職!面白かったー!
金子賢に宝生舞のカップルとか最高だし。
いー

いーの感想・評価

4.8
ハマちゃんとスーさんの絡みが好きだから、スーさんが社長だってバレるまでは本当面白かった!!!
hayatomamu

hayatomamuの感想・評価

5.0

資格いっぱいスーさんのなぎら健壱が上司のビル管理にて再就職のドタバタ編。
先輩の若者金子賢へ金言を授けるスーさん、やはり年長者は一歩間違えば老害かもしれないけど、伊達に生きてきた訳では無い。片道切符…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事