たかすぎ

ワイルド・ワイルド・ウエストのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

私が初めてウィル・スミスを知るきっかけになった作品
面白い俳優さんだなと思ってたら主題歌も歌ってて、気になって調べたらラッパーの人だと知る
歌もうまくて芝居もうまいスゴい才能ある人だなぁとエンディングで関心した記憶は鮮明にあるのだけど、いかんせん肝心のストーリーは「楽しく観れた」感覚以外、全く記憶にないw
なんでだろうか🤔
普通に面白かったと思うけど、昔過ぎて思い出せぬ

そう思ったらまたの機会に見直してみたい一本




…で、Netflixで観直したのでレビュー追加

SF西部劇アクションコメディ、という斬新さ
そこかしこにユーモアとおバカとお色気と下ネタ詰まってるので心からお子さま向けとは言いがたいw


オープニングのお手軽ギロチン装置がジグソウぽくていいんだ😃
当時はまだSAWはなかったから思わなかったけど、ジグソウもこの手の装置余裕で作りそう

若かりしウィル・スミスやっぱ今観ても激おもろい‼️🤣
台詞がいいよね
そして肉体美も今よりまだまだ線が細くて初々しい顔ちっちゃい
帽子の斜めの被り方オサレ✨

アルフィーのタカミーみたいな女装のケヴィン・クライン楽しすぎる🤣

ウィル・スミスとケヴィン・クラインのやりとり大好きwww
あー言えばこう言う軽快なテンポはマイクスタンド立てたらコント始まりそうな程息があってた

上半身だけの敵キャラ、ラブ様好き
髭オサレ✨でキャラも濃いw

女装の相棒と間違えて全く知らない女性のたわわな乳叩いた罪で吊るされるウィル・スミス🤣
叩き方www
言い訳も秀逸でお腹痛いwwwwww
あの流れからの「こんな縄は片付けてさ」で必死の時間稼ぎ上手い
さらっと流してるけど、ノビノビ縄って世界的発明じゃない?

二人が乗ってる電車も色んな仕掛け完備で凄いんだけど、ラブ様所有の脚のある電車も負けてない

例のギロチン装置つけられてコーン畑で必死のおいかけっこしてたら
くっさ❗️泥沼落ちた🤣🤣🤣
この後のケヴィンのぶちギレマシンガントーク楽しい

後半に登場するラブレスのメカニックなタランチュラで大統領が狙われる
米国は無条件で降伏しろと無茶苦茶言う博士
弱者と呼ばれる障がい者も圧倒的な科学の力を得たら、こんな暴君になるのね🤔

ウィル・スミスの女装も綺麗
時々ニワトリみたいになるけどwww
私も火炎の出る乳が欲しい


エンドロールのラップも当然最後まで聴いた🎵確かサントラ買ったわ私

一気に90年代戻った感覚になれる😊
たかすぎ

たかすぎ