名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」に投稿された感想・評価

Riri

Ririの感想・評価

4.5
基本中の基本キャラのかっこよさが引き出ていて、事件も面白いー

このレビューはネタバレを含みます

蘭さんを離せ!離さないと打つぞ~
白鳥君よせ!ホゥアア゛!!
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.5

Netflixにて鑑賞。以前観たものの再鑑賞。

毛利小五郎に関係する人物がトランプのナンバーと絵札になぞらえて襲われる事件が発生
目暮警部、妻の妃英理、阿笠博士と立て続けに命を狙われる

次に狙わ…

>>続きを読む
ぱばぱ

ぱばぱの感想・評価

5.0
見返したら思ったより面白くてびっくりした。序盤から身内が次々と狙われる緊迫感。数々の伏線。新蘭。おっちゃんの真実。クソかっこいい青山原画。犯人のイカレ具合。最高。
TASOH

TASOHの感想・評価

4.5

コナン映画初期の名作
監督:こだま兼嗣×脚本:古内一成
20回以上みた

・小五郎と英理
・トランプになぞらえた作り込まれたストーリーと推理
・蘭姉ちゃんが正ヒロイン
・弁護士事務所秘書の栗山さん初…

>>続きを読む
秋蜂

秋蜂の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分用

〔6〕

小五郎と英理の過去 劇場版2作目。


目覚まし時計かわいい


今観てて初めて気が付いたけど取引現場でアタッシュケースに入ってる札束の向き気になるな。
普通上下逆じゃ無い…?

>>続きを読む
はつか

はつかの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

犯人は最初からバレバレだった 名前付きの人物少なかったからね、
スミサーズに声似てるけど違う声優らしい、

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃんと妃弁護士は推しのカップルだから私得

メインテーマ、このバージョン割と特徴的な気がする

事実が真実だとは限らない、いい言葉。
人の感じ方によって見え方は様々だと思うけど
白鳥警部、蘭ち…

>>続きを読む

多分観たことある。
コナンの映画は何が観てて何が観てないのか全然わからない。
でも面白いからどっちでもいっか。
いまのところ1番の危険に晒されてるの蘭なんだけど。
今回は仲が時々良くて基本悪い毛利夫…

>>続きを読む
たん

たんの感想・評価

4.1



どんどん見てくよ〜2作目!

小五郎ちゃんやっぱりかっこいい!
撃った理由は最初から分かってたけど
少しも外さず撃ちきるところさすがとしか

犯人もけっこう早い段階でこの人では?って気づけたから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品