名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)1998年製作の映画)

上映日:1998年04月18日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 推理ものとして結構好きな流れで解き明かされていく。
  • 小五郎さんのカッコイイところが知れる。
  • 爆発やアクションが起きるからそれに即対応する小五郎が凄い。
  • 毛利家の過去のお話が面白かった。
  • 伏線や漫画ではあまり語られていない妃英理と小五郎の過去話を語ってるのは面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿された感想・評価

毎年恒例になっているHuluのコナン過去作映画大放出。
ご多聞に漏れず今年もしっかり鑑賞。

今日はコナンの映画の中で1番大好きな14番目の標的。
スタートからエンドロールのまで息をつかせぬ展開はま…

>>続きを読む
mhiro

mhiroの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小五郎の周りの名前に数字がある人が次々に狙われていく。小五郎の過去エピソード、銃の腕前や刑事をやめた理由は、たぶんこの映画でしか出てきてない気がする。刑事の頃の小五郎はかっこいい。
蘭が人質にとられ…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

3.8
コナン2作品目。
トランプのカードの数字順に殺されていく。
人の名前に数字が入ってることに気づくのが面白い。
そして小五郎のおっちゃんがカッコいい!
Aの予感…古臭くてロマンスでいいね👍
emo

emoの感想・評価

-
記録用
SnowGirl

SnowGirlの感想・評価

3.6
小五郎と英理のエピソードが良かった。
普段はだらしなさもある小五郎だが
やはり知れば知るほどかっこいいなと
思いました。

一応二作目なのでまだまだレベルは
今ほどは高くないが設定は面白い。

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』
【1998年/100分】

トランプにまつわる連続殺人。1〜13の数字が名前に入ってる人物が狙われる。事件が進む前に登場キャラを一通り見せてくれるので…

>>続きを読む
小五郎のおっちゃんやるじゃん。
まろぴ

まろぴの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

小五郎おじさんがかっこいい!犯人の動機は酷い・・・。奈々さんを殺すのはともかく(それもどうかと思うが)、他の人を殺すのは過剰だなあとも思った。

ここ5年くらいの映画は全部見てたけど、初期の頃の映画もこんなに面白いなんて…!
おっちゃんのかっこいいところ盛りだくさん、テンポも良し。
割と途中から犯人この人だな、、というのはわかるけどそれでも面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品