名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)1998年製作の映画)

上映日:1998年04月18日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 推理ものとして結構好きな流れで解き明かされていく。
  • 小五郎さんのカッコイイところが知れる。
  • 爆発やアクションが起きるからそれに即対応する小五郎が凄い。
  • 毛利家の過去のお話が面白かった。
  • 伏線や漫画ではあまり語られていない妃英理と小五郎の過去話を語ってるのは面白かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』に投稿された感想・評価

えいと

えいとの感想・評価

4.0

コナン映画第2作目。もっと人気が出てもいい作品。名前に数字の共通点がありそれが事件に関わってくる。目暮警部、妃弁護士、等レギュラーメンバーの名前が改めてはっきりするなど見どころもたくさん。小五郎の拳…

>>続きを読む
ユウキ

ユウキの感想・評価

4.0
声がもう犯人やーん
おっちゃんかっこよかった
あさみ

あさみの感想・評価

3.6
おっちゃんがちょっぴりかっこいい映画
珍しく途中あたりから犯人が視聴者にもわかる
水中人工呼吸、お互い酸素あげては意識失う...を2往復もして何がしたいんだ?
上に酸素を吸いにいきなさい?名探偵。
小五郎メインの映画作品。不器用な小五郎とカッコイイ小五郎と毛利夫妻の愛が見れたのが良かったです。
シリーズ2作目の劇場版ということもあり、構成自体はシンプルで見やすかったです。
こまち

こまちの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この映画のためにみんな名前に数字入ってるの?
あか

あかの感想・評価

3.6
トランプに向かって「ね、新一」は末期

このレビューはネタバレを含みます

序盤、占いゲームで Aの予感とのこと
水中でコナンを助けるために蘭がキス

トランプのスペードは死を予感
毛利小五郎の知り合いに 名前にある数字(目暮十三=13=King/妃英理=Queen=12)…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

-
私の名前にも数字が入ってるからコナンの世界だったら死んでた←?

Aの予感
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品