Shoko

曽我兄弟 富士の夜襲のShokoのレビュー・感想・評価

曽我兄弟 富士の夜襲(1956年製作の映画)
3.3
35本目。おうち映画23本目。
曽我兄弟 富士の夜襲 観ました。
1956年の映画です。

曽我兄弟といえば、あれです。
私がおよそ1年前に正気を完全に失うきっかけになったミュージカル刀剣乱舞 髭切膝丸双騎出陣SOGA ですよ。
こないだ私がストーリーでyoutubeで見れるようになったってお伝えしたけど見てくれましたかね?まだ?今すぐ見てきてください。たったの1時間40分ぐらいのことなので。まあいいです、私は心優しい赤鬼なので見てなくても話進めます。
そのSOGAもこの曽我も日本三大仇討ちの鎌倉時代の曽我兄弟が父の仇を討つっていう話です。シンプル。
なので映画見ながらミュージカルのあんなシーンやこんなシーンのこと思い出してホンワカしてました。
全然内容はホンワカではないんだけど。
映画は結構ちゃんとしっかり曽我兄弟以外の人間も出てきて(当たり前か)なんかラブ的な話とかあってキャッってなったりした。あと最後一緒に死なないんだね。

めっちゃ古い映画なので音もあれだし、かろうじて白黒じゃないねぐらいの感じだったけど面白かったです。
勉強になりました。
鎌倉時代とか源氏とか好きならどうぞ、U-NEXTにあります。
Shoko

Shoko