黄金時代に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『黄金時代』に投稿された感想・評価

アー君

アー君の感想・評価

3.5

これはダリと組んだ「アンダルシアの犬」以降の作品であり、前作に比べるとそれほど有名ではないかもしてないが、本作は映像詩人ルイス・ブニュエルのもう1つの問題作である。

寝室になぜかいる牛、パーティー…

>>続きを読む
菜緒都

菜緒都の感想・評価

2.8

とにかくシュールで抽象的。ひさびさにこういう映画を見た。
寺山修司以来かもしれない。
と思って調べたら脚本はダリと作ってたんですね。
連行される男は暴力や本能のようなメタファーだと容易く想像できるが…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
不条理(不謹慎?)コント観てるみたいな。ほとんどよくわかんないんだけど、時々、なにそれ!ってくすっと笑っちゃう感じ。嫌いじゃない。
西東京

西東京の感想・評価

3.5

何がなんだか分からないけど場所と状況のズレみたいな映像のインパクトはあるし、エッジの効いたギャグは冴えてる。スケッチギャグ集だと思えば面白い。
調子乗ったガキが普通に銃で撃たれるの笑った。ぶっ倒れた…

>>続きを読む
rishura

rishuraの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとセリフの声はあるんだけどほとんどサイレント映画だった 組み合わしたみたいなのだったから流し見してると全然わかんなくなる

話も追いつけない部分は多いんだけど後半なんかおもろくて見ちゃった 犬…

>>続きを読む
夢敷布

夢敷布の感想・評価

2.8
幕間やアンダルシアと違って物語性はあったけどかえってあまり理解出来ず解説とかを見てやっと大まかには理解できた、?レベル
AI

AIの感想・評価

3.9
脚本・脚色 0.8
撮影・編集 0.8
主演・助演 0.8
美術・衣装・視覚効果 0.7
音響・楽曲0.8
adeam

adeamの感想・評価

2.5

ブニュエルが衝撃的な前作「アンダルシアの犬」に続いてダリと脚本を書いたシュールレアリズム作品。
海辺の崖でのミサと骸骨と化す司教、野垂れ死ぬならず者たちに欲望を抑えきれない男女。
とりとめのない映像…

>>続きを読む
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

2.8
性の衝動、殺意の衝動、悪意など説明の地つかない人間の衝動が、根底にあると感じる。
トリスタンコード、愛の死のテーマが良くあっている。又、見たくなる。
トイレのシーン怖かった
谷崎ばりの足舐めがすごい
あとベッドで牛が困ってた
デペイズマン!

あなたにおすすめの記事