男はつらいよ 幸福の青い鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「男はつらいよ 幸福の青い鳥」に投稿された感想・評価

ひな

ひなの感想・評価

3.6

なんだかちょっと子ども(小学生)と観るのはちょっと教育に良くない場面が多くて微妙だった。

なんだか、自己中過ぎてどうしてマドンナは好きになったのか無理矢理感があった。

トラさんの気づいがマドン…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

3.2
この回見始めた頃に長渕剛性加害のニュース出て気分が悪くなり観るのを中断してた。

とりあえず寅さんシリーズ制覇したいからと理由で最後まで観た。
Sho

Shoの感想・評価

3.5

37作目!!

ついに寅さんの夢に満男が登場!
そんな満男は常に女の子と遊ぶようになっちゃって、寅さんの背中を見て育っただけありますね笑

寅さんの存在感薄めだねぇ

長渕剛に笹野高史!!若い!!

>>続きを読む
Karen

Karenの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

好きぃです好きです心から〜♪愛していますよと〜♪あの長渕剛が出てくる今作。ちょっとこの長渕の役は好きじゃない。不同意性行等罪した上に、断るとキレるのは酷すぎる笑。絶対に現代だったら採用されないシーン…

>>続きを読む
MakJohn

MakJohnの感想・評価

3.5
長渕夫妻が結婚するきっかけとなった?作品

長渕を中心とした物語になってしまっていてやや寅さんシリーズの色彩があせてしまっているのが
ちょっと物足りないかな

「なにか欲しいものはないのか」
「えーとね、青い鳥」

このところずっと気が張る仕事が続いていて、心がすっかり干上がってしまっていた。

ポッカリ一日だけ空いた休息の日に、ゆったり寛いで男はつらいよ…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.7

なんだろう。寅さん、足取りが重くなってきている。前回あたりから妙に落ち着いてきているなぁ、と感じてはいたが今作でハッキリと確信した。
当時リアルタイムで観ていたわけではないから、渥美清さんの病状につ…

>>続きを読む

今年最後までいけるかな、いけるのはいけるでなんかすでに寂しくなってくる、、、寅さん。

『男はつらいよ』シリーズ、第37作目。

“幸福の青い鳥”。
珍しく冒頭の夢物語で露骨な展開、青い鳥が出てきた…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.8

1986年につくられた山田洋次監督・原作作品。シリーズ37作目。これまで何度も出てきた旅一座の娘っ子がマドンナとして帰ってきて……。

寅さんったらもう完全に恋のキューピッド役でほとんど脇役ですね。…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5
寅さん帰還からの怒涛の展開は、テンポも良く、安定の面白さ
寅さんの結婚願望も健在で安堵した
なぜかモテる満男は、吉岡秀隆化が進み、長渕剛の尺が長かった
>|

あなたにおすすめの記事